お知らせ
こども国会実行委員会主催「こども国会2025~みんなでつくる、理想の学校~」へ、ベネステ会員とそのご家族約500名が参加しました。
2025年7月29日(火)および8月18日(月)にこども国会実行委員会を運営するCHEERS株式会社と株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都新宿区)がタッグを組み、夏休み特別企画として合同ファミリーデー「こども国会2025〜みんなでつくる、理想の学校〜」を開催しました。
全国から2,020名の小中学生と保護者の皆さまにご応募いただき、約500名のお子さんと保護者の皆さんが国会議事堂に集結しました。

【こども国会のプログラム】
事前学習(5月/オンライン)
「理想の学校」をテーマに、全国のこどもたちがオンラインで意見交換を実施。
地域ごとに異なる学校行事があることへの気づきや、多彩なアイディアが飛び交いました。


リアルイベント(国会議事堂/衆議院第一議員会館)
第1部:国会議事堂見学
テレビで目にしてきた場所を間近に見学し、こどもたちは胸を高鳴らせました。


第2部:グループワーク・文部科学省の方との対話
文部科学省の方々が、こどもたちとコミュニケーションを取りながら意見に耳を傾けてくださいました。
こどもたちは「こんな学校があったらいいな」というワクワクを胸にグループで意見を交わし合い、会場は活発な意見と笑顔に包まれました。


第3部:国会議員のプレゼンテーション
グループでまとめた意見を、こどもたちが国会議員へ直接発表。
等身大の思いや課題意識を真剣に伝える姿に、保護者の方々からは「堂々と発表する姿に感動した」との声が多く寄せられました。


「こども国会」は、こどもたちが自ら考え、意見を伝えることに挑戦する場であると同時に、大人たちがその力を信じ、応援する場でもあります。
今後もCHEERS株式会社と株式会社ベネフィット・ワンは、自治体や企業の皆さまと連携し、子どもたちに「考える力」「自ら取り組んでいく力」を育める体験機会を創出し、ベネフィット・ステーションの会員様、そのご家族の皆様へお届けしてまいります。
引き続きベネフィット・ステーションにご期待ください。
【運営会社概要】
会社名 : CHEERS株式会社
代表 : 白井 智子
所在地 : 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目5‐10
事業内容 : 地方活性事業、ブランディング事業、ファミリーデープロデュース、研修事業など
URL : https://100will100cheer.com/