HEAD OFFICE
本社
超高層ビル37階のワンフロア
新宿駅西口側に広がる超高層ビル街の一角、新宿パークタワー37階に本社があります。ワンフロアすべてがベネフィット・ワンのオフィスのため四方の眺望は素晴らしく、天気が良い日は富士山も見ることができます。また、受付は季節ごとで装飾し、お客様をお出迎えしております。





広々としたオフィス空間
広々としたオフィス空間にはは大きな区切りなく、フリーアドレス制を実施しているので開放感があります。また各所には打ち合わせスペースを設けてあり、チームの意思疎通や仕事の進捗共有に利用できます。
-
カフェスペース
広いカフェスペースもあり、ランチやリフレッシュに多くの社員が利用しています。ちょっとした会議にも使え、お互いの意見交換や仕事の雑談からアイデアが生まれることもあります。また、スペースを利用して社内交流イベントも盛んに行っており(寿司パーティ、スポンサーサッカー観戦会、スポンサーダンスチーム応援会など)、部署を越えたコミュニケーションの場としても活用しています。
-
リラクゼーションスペース
マッサージ師による本格的で気持ちの良いマッサージを30分たった200円で受けられるほか、電動マッサージ機が無料で使用可能です。心身のリフレッシュはもちろん仮眠も可能です!

MATSUYAMA BPO CENTER
松山BPOセンター
-
松山カスタマーセンター
会員向けサービスの受付・手配を行うカスタマーセンターでは毎日300から350名がシフト制にて勤務。
「おもてなしの心」を大切にする地元・愛媛県出身者が多く10代~50代までの幅広い年齢層の従業員が日々お客様のご要望にお応えすべく対応しています。 -
松山事務センター
会員企業の事務代行やカフェテリアプランに関する運営代行などの事務業務を集約した事務センターでは企業ごとの締め切りにあわせデータの作成や精査を行っています。企業担当者やお客様と直接お話をすることもあり豊富な知識と正確な情報伝達能力が求められます。
-
キャンティーン(休憩室)
4Fにあるキャンティーン(休憩室)では昼休憩時間の利用だけでなく、社内で行われるイベント会場としても利用。年1回実施の創立記念パーティーやキックオフ等、盛大に行われます。また月1回開催されるベネパーティーでは、スクリーンでの映画鑑賞やゲーム大会などさまざまな催しを通して従業員同士の交流を深めています。
-
テラス
キャンティーン(休憩室)横には広めのテラスがあり気分転換に最適の場所となっています。社屋から松山城や観覧車を一望でき夏にはBBQを行ったこともあります。
-
リラクゼーションスペース
各階に設置されているトイレは広めのスペースで、特に女性にはうれしい歯磨きや化粧直しができるパウダールームも併設されています。またマッサージチェアも設置し、空き時間にいつでも無料で利用できます。身体もしっかりリフレッシュすることにより、業務効率化につなげています。
-
イベント(松山カスタマーセンター)
松山カスタマーセンターではサービスの向上と業務の効率化を図るべく各部門で年1回コンテストを開催。電話対応コンテストや開封コンテスト等個人やチームで競い合います。また、年間を通して「がんばった」従業員に贈られる年間MVPは、従業員同士での投票によって選ばれ、豪華景品が用意されており、全従業員が目指す取り組みです。
-
マイロード活動
松山BPOセンターでは地域貢献の取り組みの一つとして松山市が行っている「まつやまマイロードサポーター」制度に参加しています。毎月第三水曜日に有志を募り会社周辺道路の清掃美化活動を行っています。 2011年2月にはその活動が認められ、社名入りの表示板が設置されました。今後も地域貢献のため活動を継続していきます。