有給取得率
(2023年度)
85.8%
フレックスタイム
在宅ワーク制度
特別勤務制度
健康経営優良法人認定
VACATION
休暇制度
-
MyDay(マイデー)休暇
自分の誕生日は休むことができます!大切な人や友人、ご家族と過ごすことができます!
-
フリーホリデー(フリホ)
特別有給休暇として3日間のフリーホリデーを取ることができます。
-
マイケアデー
健康診断受診日は受診後そのまま休暇を取ることができる制度です。
家族とともに心身のリフレッシュの機会として活用することができます。
WELFARE BENEFITS
福利厚生
-
ベネフィット・ステーション
弊社が多くのお客様へ提供しているベネフィット・ステーションはもちろん社員も利用することができます!
映画館500円引き、全国7,000施設のフィットネスクラブ、30,000店舗の飲食店、5,000施設のレジャー施設がお得に利用可能です!1,000講座のEラーニング、育児や介護での補助金など2親等以内の家族含めて利用可能です!Netflix全社員無料で見放題!!
ベネフィット・ワンが日本で唯一世の中に提供しているこのサービスを弊社でも採用しております!
全員が無料なので職場コミュニケーションも活性化します! -
給トク払い
給与天引きにてなんとガソリン、コンビニ、Netflix、電気代、Wifi、Amazonなどのサービスがお得に利用することができます!物価上昇の中、身近な支出を抑えることができます!
-
カフェテリアプラン
入社1年目から給与、賞与とは別に年間30万円分のポイントが付与され、「家賃、奨学金返済、保険、外部スクール、書籍購入、自動車ローン、昼食補助、スーツ購入、レジャー・宿泊費用、医療費」など多くの場面で毎年用途を考えながら自由に利用できる選択型福利厚生ポイント制度です!
※総合職正社員にて入社の場合(2024年時点)30万円分のカフェテリアポイントを付与
-
インセンティブポイント(BIPo)
社内コミュニケーションや表彰時の還元で活用される社内ポイント制度です!誕生日や月間MVP、改善提案、資格取得など日々の努力や活躍に応じて付与され2万点の商品(国内旅行、ブランド品、家電)などに交換または同僚に日頃の感謝を込めてメッセージ付で贈り合いが可能です!年間数百万!?貯めてる社員や、多くの社員に感謝を伝えてる社員がいるなど、社内の風通しの良さにつながっております。中には年に数百万ポイントを貯める社員も!!
-
その他
・マッサージルーム(本社にて20分200円で気持ちの良いマッサージが受けられます)
・401k(老後の資産形成に利用できます)
・食事支援(朝食、昼食、夜食補助サービスあり)
・健康支援(健康診断、健康診断オプションプラン料金負担、インフルエンザ接種機会、マッサージルーム、健康オンラインセミナー開催)
・育児・介護支援:休業制度、補助金制度、相談窓口あり、セミナー開催
ACTIVITIES AND EVENTS
活動・イベント
-
クラブ活動
社内のコミュニケーション活性化を目的に、社員がコミュニティを形成しクラブ活動を行っています。公式に認められれば年間10万円の補助制度があり、フットサル、バスケ、ゴルフ、スノボ、マラソン、麻雀、バク転など多くの社員と趣味やスポーツを通じて交流を図ることが可能です!
-
創立記念パーティー
創立記念日を記念し全国の社員が集まりパーティーを開催。仕事では見ることのできない一面も見れ、社員交流はもちろんのこと、全社の一体感にもつながるイベントを開催しています。
-
社内交流イベント
定期的に社内交流イベントを実施。当社がスポンサーを務めるDリーグや愛媛FCの観戦を一緒にすることもあります。