ベネフィットワン

セミナーSeminar

終了セミナー

2017.9.15(金)開催
【東京】アルバイト・パートの採用コストはどれくらい?
11%の削減に成功したケーススタディから学ぶ採用×定着戦略詳細
2017.9.5(火)開催
【東京】ベネフィット・ワンが提唱する働き方改革
いまどき社員が自然とモチベーションアップする仕掛けとは?詳細
2017.9.4(月)開催
【東京】採用のプロと考える
「19卒採用を成功させるための採用戦略」詳細
2017.7.13(木)開催
【東京】多店舗人材マネジメント成功のカギは動画にあり!
本当は語りたくない活用事例&ノウハウを初公開詳細
2017.6.20(火)開催
【東京】働き方改革のキーワードは「エンゲージメント」と「情報の見せる化」
~限られたリソースで受注を3.6倍にする仕組みを公開~詳細
2017.6.9(金)開催
【大阪】モチベーションアップとプロセス改善で社員を劇的に変える!
~働き方改革の実現に今やるべきこととは?~詳細
2017.6.8(木)開催
【名古屋】モチベーションアップで社員を劇的に変える!
~生産性UPと働き方改革の推進をドライブ~詳細
2017.3.16(木)開催
【東京】■店舗活性化セミナー■
『見える化』でつくる集客&人材定着のカギ
~人手不足の中で売上を上げるための集客&育成・定着の仕組みとは~詳細
2017.2.21(火)開催
【東京】■店舗活性化セミナー■
『見える化』でつくる集客&人材定着のカギ
~人手不足の中で売上を上げるための集客&育成・定着の仕組みとは~詳細
2017.2.15(水)開催
【東京】【トリンプ・フリークスストアなど多店舗展開企業が活用!】
本部と店舗の力を最大限に高めるオペレーション改革と
生産性と定着率を高める人材マネジメントとは詳細
2017.2.9(木)開催
【東京】新卒採用成功のカギは「戦略」にあった!
会社の未来を創る採用手法の方程式とは!
~さらに難度が高まる18採用に向け、人事が認識すべき重要なポイント~詳細
2017.2.7(火)開催
【東京】人手不足が続くアルバイトパート市場でおきている
「求職者の変化」と「新しい打ち手」
~変化に対応し、人手不足を解消するための新規採用だけでない手法~詳細
2017.2.2(木)開催
【大阪】保健事業ソリューションセミナー
「医療費適正化効果」に繋がる健康支援事業の事例紹介詳細
2017.1.26(木)開催
【東京】■採用&定着ノウハウセミナー■
「条件」ではなく「価値観」への共感で企業と求職者を繋ぐ「Wantedly Admin」
~「採用力」と「定着率」を高める手法とは~ 詳細
2017.1.26(木)開催
【仙台】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用 詳細
2017.1.19(木)開催
【東京】~コロワイド・レインズが導入~
人手不足が続くアルバイトパート市場でおきている 「求職者の変化」と「新しい打ち手」
~変化に対応し、人手不足を解消するための新規採用だけでない手法~ 詳細
2017.1.18(水)開催
【東京】■店舗活性化セミナー■
『見える化』でつくる集客&人材定着のカギ
~人手不足の中で売上を上げるための集客&育成・定着の仕組みとは~詳細
2017.1.13(金)開催
【大阪】売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは?~詳細
2017.1.12(木)開催
【名古屋】実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組み公開
~承認によるエンゲージメント強化が売上向上のカギ~詳細

≫お申込受付中セミナーはこちら

2017.9.15(金)開催 【東京】アルバイト・パートの採用コストはどれくらい?
11%の削減に成功したケーススタディから学ぶ採用×定着戦略

セミナー内容

【深刻化する人材不足時代に対応する、人材採用・定着のヒントを大公開】

景気も上向き・オリンピック需要の広がり等でリーマンショック前と同等の求人倍率になった今。
今後は労働力人口の継続的減少も重なり、採用難の状況がまだまだ続く見通しです。
現場の人手不足が原因で事業の縮小を余儀なくされた企業もここ数年で増加しています。

現場の人材確保・定着は、企業の存続を左右する重要な経営課題ともいえます。

今回のセミナーでは、人材定着戦略に焦点を絞り、
モチベーションアップ・定着率向上に効果のあるソリューションを具体的な活用事例を交えご紹介いたします。


■□ 第1部 □■
アルバイト・パート採用環境と採用成功事例紹介

 株式会社ツナグ・ソリューションズ 取締役 経営戦略統括本部統括本部長 御子柴 淳也 氏



■□ 第2部 □■
社内ポイント制度でやる気を引き出せ!エンゲージメント強化実践術

 株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久


開催概要

セミナー名称
【東京】アルバイト・パートの採用コストはどれくらい?
11%の削減に成功したケーススタディから学ぶ採用×定着戦略
開催日時
2017年9月15日(金)14:30~17:00 [受付開始:14:00]
会場/アクセス
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター
カンファレンスルーム4Q
〒104-8388 東京都中央区京橋1-7-1

【アクセス】
●JR東京駅 八重洲中央口 徒歩5分
●東京メトロ丸ノ内線 東京駅 八重洲中央口 徒歩5分
●東京メトロ銀座線 京橋駅 7番出口 徒歩2分
●東京メトロ東西線 日本橋(東京都)駅 徒歩5分
●都営浅草線 日本橋(東京都)駅 徒歩5分
●東京メトロ銀座線 日本橋(東京都)駅 徒歩5分

(会場地図)
http://tkp-tokyo.net/access/
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
※法人向けセミナーです。
共催
株式会社ツナグ・ソリューションズ
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン
インセンティブ事業部 セミナー事務局
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp
TEL:03-6870-3860

2017.9.5(火)開催 【東京】ベネフィット・ワンが提唱する働き方改革
いまどき社員が自然とモチベーションアップする仕掛けとは?

セミナー内容

少し思い出してみてください。
こんなことをふっと考えたことはありませんでしょうか?

「いまどきの年代。20代の若手社員は何がモチベーションなの?」

「後輩を少しずつ指導している若手社員。
 彼らにもっと成功体験をつませたいのだが・・・。」

いまどきの年代。若手社員をやる気にする仕掛けとは?
第1部ではベネフィット・ワンが自社の事例をもとにその仕掛けをお話します。

第2部ランドスケイプでは、
ベネフィット・ワンのuSonar利用実績をお伝えします。

このセミナーは、人事部の方と営業部の方にご一緒に参加していただく企画となっています。
ベネフィット・ワンとランドスケイプの共催で行います。

※申し込み多数の場合は、人事部と営業部の2部署からの申し込みがあった企業様を優先とします。

※本セミナーはウェビナー(オンラインセミナー)配信による受講も受付けております。
 お申込みフォームからご希望の参加種別をお選びください。


■□第1部(15:00~15:50)□■
「いまどき社員が自然とモチベーションアップする仕掛けとは?」

1.いまどき社員の働き方改革。
 知っておきたい、モチベーションを高めるコツとは?
2.いまどき社員が自然に「やる気」になる。
 お薦めの「仕掛け」づくりとは?
3.ベネフィット・ワンが提唱する働き方改革とは?

(講師)
 株式会社ベネフィット・ワン
 執行役員 インセンティブ事業部長
 瀧田 好久


■□第2部(16:00~16:50)□■
「いまどき社員が活躍できる営業部。作っておきたい仕掛けとは?」

1.業界1位のベネフィット・ワン。uSonarを導入した理由とは?
2.いまどき社員の「成功体験/受注」づくり。どう作る?
3.いまどき社員が活躍できる営業部。どんな仕掛け?

(講師)
 株式会社ランドスケイプ
 営業部 マネージャー
 鈴木 彩乃 氏


開催概要

セミナー名称
【東京】ベネフィット・ワンが提唱する働き方改革
いまどき社員が自然とモチベーションアップする仕掛けとは?
開催日時
2017年9月5日(火) 15:00~16:50[受付開始|14:30~]
会場/アクセス
東京都新宿区西新宿3-20-2
東京オペラシティ 15階会議室
『Magic Lamp Theater マジックランプシアター』

【アクセス】
●京王新線「初台駅東口」直結 徒歩5分

(会場地図)
 http://urx.red/EsSG
参加費
無料(事前登録制)
定員
会場48名 ウェビナー20名
(満員の場合、抽選となることがあります)
対象
BtoB企業の人事部/営業部
共催
株式会社ランドスケイプ
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
http://www.landscape.co.jp/seminar/20170905_3115.html
株式会社ランドスケイプ セミナー事務局 戸崎
seminar@landscape.co.jp
TEL:03-5358-8900 FAX:03-5388-5301 

2017.9.4(月)開催 【東京】採用のプロと考える
「19卒採用を成功させるための採用戦略」

セミナー内容

19年卒採用に向けて、採用戦略・戦術の策定の検討を始めなければいけない時期になってきました。
当セミナーでは、ゲストに元リクルート人事部GMで人材研究所 代表取締役の曽和利光氏をお迎えし、
18年卒採用の状況を振り返りながら、19卒採用に向けて今から考えておくべきこと、取り組むべきことを皆さんと考えていきます。
曽和氏は中堅・ベンチャー企業における新卒採用の経験も豊富で、自身の経験を具体的行動に落とし込み、各企業にて採用成功に導いております。
曽和氏とのディスカッションを通じて、19年新卒採用の具体的なイメージを作っていきましょう。


■□第1部(18:00~19:10)□■
採用のプロと考える「19卒採用を成功させるための採用戦略」

講演:株式会社人材研究所 代表取締役 曽和利光氏


■□第2部(19:20~20:00)□■
新卒採用ツールのご紹介

※途中退出も可能です。
※内容等に関して予告なく変更が生じる場合がございます。

開催概要

セミナー名称
【東京】採用のプロと考える「19卒採用を成功させるための採用戦略」
開催日時
2017年9月4日(月) 18:00~20:00 [受付開始:17:45]
会場/アクセス
東京都中央区銀座4-12-15
歌舞伎座タワー21階
朝日ネット社セミナールーム

【アクセス】
●東銀座駅 3番出口 直結(東京メトロ 日比谷線、都営地下鉄 浅草線)
●銀座駅 A7出口より徒歩4分(東京メトロ 銀座線、丸の内線、日比谷線)

(会場地図)
 https://asahi-net.co.jp/corporate/access.html
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
30名(定員になり次第締切)
対象
※法人向けセミナーです。
共催
株式会社人材研究所
株式会社キャリアベース
GMO TECH 株式会社
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン インセンティブ事業部
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp
TEL:03-6870-3860

2017.7.13(木)開催 【東京】多店舗人材マネジメント成功のカギは動画にあり!
本当は語りたくない活用事例&ノウハウを初公開

セミナー内容

※※※ 飲食・小売・介護等サービス業界の方必見! ※※※

【深刻化する人材不足時代に対応する、人材育成・定着のヒントを大公開】


出口の見えない人材不足は、営業時間の短縮、採用単価や時給の高騰など、
経営に甚大な影響を与えています。
機械化の難しいサービス業にクラウドOJTソリューションを導入することで、
サービス業の経営と教育が変わります!

本セミナーでは、回転寿司のあきんどスシローを業界No.1に導いた敏腕コンサルタント高橋勇人氏が、
人材不足時代の企業防衛策を解説します。
また同氏が企画・開発を手掛けた、特許取得済クラウドOJTソリューションによる人材育成・マネジメントツールである
「ClipLine(クリップライン)」の活用事例と衝撃の効用を事例を交えてお話します。

人材不足を乗り越え、従業員の生産性と定着率を高める新たな打ち手となる、
全く新しい人材育成・マネジメントを実践するための気づき・アイデアをお持ち帰り下さい。


■□ 第1部 □■
特許取得済クラウドOJTソリューションClipLineの活用事例と衝撃の効用

株式会社ジェネックスソリューションズ
代表取締役 高橋勇人 氏


■□ 第2部 □■
社内ポイント制度でやる気を引き出せ!チーム力を高めるエンゲージメント強化術

株式会社ベネフィット・ワン
執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久


※内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。


開催概要

セミナー名称
【東京】多店舗人材マネジメント成功のカギは動画にあり!
本当は語りたくない活用事例&ノウハウを初公開
開催日時
2017年7月13日(木)14:00~17:00 [受付開始:13:45]
会場/アクセス
新宿パークタワー コンファレンスルーム
〒163-1035 
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
 直通の無料シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)

(会場地図)
 http://www.shinjukuparktower.com/access/index.shtml
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
※法人向けセミナーです。
※同業他社からのお申し込みはお断りする場合がございます。
共催
株式会社ジェネックスソリューションズ
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン
インセンティブ事業部 セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2017.6.20(火)開催 【東京】働き方改革のキーワードは「エンゲージメント」と「情報の見せる化」
~限られたリソースで受注を3.6倍にする仕組みを公開~

セミナー内容

政府の旗振りの下で注目を集めた「働き方改革」。

企業が持続的に成長するためには、働き方改革により
企業競争力の源泉である優秀な人材の確保・定着と
生産性の維持・向上を図らなければいけません。

なかでも売上に最も影響を与える営業部門において、
・人員を採用をしても定着せず、すぐに辞めてしまう
・売上を伸ばさないといけないため、結局のところ残業が増えてしまう
と課題を抱えている企業も多いのではないでしょうか。

では、この状況を打破するにはどうすればよいのか。
本セミナーでは「エンゲージメント」と「情報の見せる化」のキーワードをもとに
解決のヒントを2部構成でお伝えします。


第1部では、売り手市場で求人難のなかで、
採用できた人材のモチベーションを高め、定着させるためにはどのようにすればいいのか。
実際に離職率4割削減に成功した方法を。

第2部では、営業マンの生産性を向上させ、
残業を減らしながらも売上拡大に貢献するための仕組みづくりとは何か。
残業時間3割削減受注件数3.6倍を実現した取り組みを交えながらご紹介します。


■□第1部(14:30-15:10)□■
「承認」でエンゲージメントを強めるセールスパフォーマンスマネジメント
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員
インセンティブ事業部長 瀧田好久

■□第2部(15:20-16:30)□■
プロセスの「見える化」と情報の「見せる化」が実現する営業改革
ソフトブレーン株式会社 取締役
本社営業本部長 兼 営業企画支援部長 長田 順三 氏

※スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。

開催概要

セミナー名称
【東京】働き方改革のキーワードは「エンゲージメント」と「情報の見せる化」
~限られたリソースで受注を3.6倍にする仕組みを公開~
開催日時
2017年6月20日(火)14:30~16:30 [14:00受付開始]
会場/アクセス
トスラブ山王健保会館 2階会議室
東京都港区赤坂2-5-6

【アクセス】
●銀座線・南北線 溜池山王駅下車 徒歩3分
●千代田線 赤坂駅下車 徒歩5分
●銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅下車 徒歩7分

※車でのご来場はご遠慮ください。
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
※法人向けセミナーです。
※同業他社からのお申し込みはお断りする場合がございます。
共催
ソフトブレーン株式会社
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-3-1 住友信託銀行八重洲ビル 9階
ソフトブレーン株式会社
セミナー事務局
TEL:03-6880-2600

2017.6.9(金)開催 【大阪】モチベーションアップとプロセス改善で社員を劇的に変える!
~働き方改革の実現に今やるべきこととは?~

セミナー内容

「人手不足」かつ「残業削減」が叫ばれている現在、今ある"人財"の能力を最大限に活用し、
生産性を上げていくために、働き方改革に取り組んでいかなければなりません。

しかし、働き方改革を推進するうえで、下記のようなお悩みを良くお聞きします。
■働き方改革といっても何をしたらいいかわからない。
■残業を減らせといっても仕事量が減るわけではないので、結局のところ残業が減らない。
■生産性を上げるために取り組むべきことが明確になっていない。

上記の解決策はズバリ、モチベーションのUPとプロセスの見える化、戦術の徹底的実行です。

「うちの営業はやる気を感じない」「主体性がない」「すぐに辞めてしまう」と不満を感じている管理職の皆様。
これからの営業マンのモチベーションのドライブは何なのか?
「営業の日々の動きが見えない」「残業が減らない」と不満を感じている経営者、マネージャーの皆様。

本セミナーでは、様々な実際の取組み事例を交えて、取組んだ企業の80%がモチベーションを上げ、
生産性向上をした革新的な仕組みづくりの手法をお伝えいたします。


◆第1部◆

「承認」でエンゲージメントを強化且つ、
社員のモチベーションUPで売上向上のため必要なポイントとは

株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久


◆第2部◆

戦略と戦術を立て、徹底的に実行する!
プロセスの「見える化」と情報の「見せる化」が実現する営業の働き方改革とは

ソフトブレーン株式会社 取締役 木下鉄平 氏


※スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。
※法人向けセミナーです。
※同業他社からのお申し込みはお断りする場合がございます。
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただくことがあります。
 予めご了承下さいますようお願い申し上げます。


開催概要

セミナー名称
【大阪】モチベーションアップとプロセス改善で社員を劇的に変える!
~働き方改革の実現に今やるべきこととは?~
開催日時
2017年6月9日(金) 14:00~16:00 [受付開始:13:30]
会場/アクセス
パソナグループ大阪ビル 8階
大阪府大阪市中央区淡路町4-2-15

【アクセス】
(地下鉄・京阪電鉄)淀屋橋駅 / (地下鉄)本町駅より 各徒歩5分
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(1社2名様まで)
※情報を正しく入力いただけていない方やセミナー対象者以外の方は
 お断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
共催
ソフトブレーン株式会社
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
ソフトブレーン株式会社 関西支社
セミナー事務局
TEL: 06-6360-7117

2017.6.8(木)開催 【名古屋】モチベーションアップで社員を劇的に変える!
~生産性UPと働き方改革の推進をドライブ~

セミナー内容

人手不足が叫ばれている現在、今ある"人財"の能力を最大限に活用し、
生産性を上げていくために、働き方改革に取り組んでいかなければなりません。

しかし、働き方改革を推進するうえで、下記のようなお悩みを良くお聞きします。
■働き方改革といっても何をしたらいいかわからない。
■残業を減らせといっても仕事量が減るわけではないので、結局のところ残業が減らない。
■生産性を上げるために取り組むべきことが明確になっていない。

上記の解決策はズバリ、モチベーションのUPとプロセスの見える化、戦術の徹底的実行です。

「うちの営業はやる気を感じない」「主体性がない」「すぐに辞めてしまう」と不満を感じている管理職の皆様。
これからの営業マンのモチベーションのドライブは何なのか?
「営業の日々の動きが見えない」「残業が減らない」と不満を感じている経営者、マネージャーの皆様。

本セミナーでは、様々な実際の取組み事例を交えて、取組んだ企業の80%がモチベーションを上げ、
生産性向上をした革新的な仕組みづくりの手法をお伝えいたします。


◆第1部◆

「承認」でエンゲージメントを強化且つ、
社員のモチベーションUPで売上向上のため必要なポイントとは

株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久


◆第2部◆

戦略と戦術を立て、徹底的に実行する!
プロセスの「見える化」と情報の「見せる化」が実現する営業改革

ソフトブレーン株式会社 取締役 木下鉄平 氏


※スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。
※法人向けセミナーです。
※同業他社からのお申し込みはお断りする場合がございます。
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただくことがあります。
 予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

開催概要

セミナー名称
【名古屋】モチベーションアップで社員を劇的に変える!
~生産性UPと働き方改革の推進をドライブ~
開催日時
2017年6月8日(木) 13:30~15:30 [受付開始:13:00]
会場/アクセス
TKPガーデンシティPREMIUM名駅桜通口 カンファレンスルーム3F
愛知県名古屋市中村区名駅3-13-5
名古屋ダイヤビル3号館 3F

【アクセス】
(名古屋市営東山線) 名古屋駅 3番出口 徒歩3分
(JR東海道本線) 名古屋駅 桜通口 徒歩6分
(近鉄名古屋線) 近鉄名古屋駅 徒歩8分

(会場地図)
  http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-meieki-sakuradoriguchi/access/
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(1社2名様まで)
※情報を正しく入力いただけていない方やセミナー対象者以外の方は
 お断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
共催
ソフトブレーン株式会社
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
ソフトブレーン株式会社
中部セミナー事務局
TEL:06-6360-7117

2017.3.16(木)開催 【東京】■店舗活性化セミナー■
『見える化』でつくる集客&人材定着のカギ
~人手不足の中で売上を上げるための集客&育成・定着の仕組みとは~

セミナー内容

店舗の顧客獲得競争が加熱する昨今、店舗活性化の重要なカギとなるのが、
『①おトクな情報やクーポンの配信などによる販促施策の実施』、
『②人材評価活用クラウドサービスによる「エンゲージメント」の向上』、
『③採用した店舗スタッフの定着』の3点です。

本セミナーでは、販促施策、従業員エンゲージメント、人材定着の3方向から、
来店数や店舗売上・離職率の改善など具体的な数値により「見える化」をテーマに、
店舗活性化のための施策について3社それぞれの知見・ノウハウと実際の活用事例を交えながらご紹介いたします。



◆第一部◆
「店舗アプリを活用した顧客リピート戦略
~活用事例から見るお得意さまを生み出す3つのステップ」

 GMO TECH株式会社 O2O事業部メディアプロデュース部エバンジェリスト 谷内 亮介 氏


◆第二部◆
PAマネジメントにおける組織の「見える化」と「エンゲージメント」を高める手法とは
 ・いま「エンゲージメント」が求められている
 ・多店舗チェーンにおける「見える化」とは
 ・モス、日高屋も採用しているツールと事例とは

 株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏


◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について
 ・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
 ・ロイヤリティ向上施策

 株式会社ベネフィット・ワン インセンティブ事業部 営業推進担当マネージャー 山中 優

開催概要

セミナー名称
【東京】■店舗活性化セミナー■
『見える化』でつくる集客&人材定着のカギ
~人手不足の中で売上を上げるための集客&育成・定着の仕組みとは~
開催日時
2017年3月16日(木)14:00~16:15 [13:30受付開始]
会場/アクセス
セルリアンタワー11階
〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26番1号
※ロビー階にございます受付に13:50までにお越しください。

(アクセス)
 ●各線渋谷駅より徒歩5分

(会場地図)
 https://gmotech.jp/company/access/open.html
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
10名(定員になり次第締切)
共催
GMO TECH 株式会社
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
セミナー事務局 E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2017.2.21(火)開催 【東京】■店舗活性化セミナー■
『見える化』でつくる集客&人材定着のカギ
~人手不足の中で売上を上げるための集客&育成・定着の仕組みとは~

セミナー内容

店舗の顧客獲得競争が加熱する昨今、店舗活性化の重要なカギとなるのが、
『①おトクな情報やクーポンの配信などによる販促施策の実施』、
『②人材評価活用クラウドサービスによる「エンゲージメント」の向上』、
『③採用した店舗スタッフの定着』の3点です。

本セミナーでは、販促施策、従業員エンゲージメント、人材定着の3方向から、
来店数や店舗売上・離職率の改善など具体的な数値により「見える化」をテーマに、
店舗活性化のための施策について3社それぞれの知見・ノウハウと実際の活用事例を交えながらご紹介いたします。



◆第一部◆
「店舗アプリを活用した顧客リピート戦略
~活用事例から見るお得意さまを生み出す3つのステップ」

GMO TECH株式会社 O2O事業部メディアプロデュース部エバンジェリスト 谷内 亮介 氏


◆第二部◆
PAマネジメントにおける組織の「見える化」と「エンゲージメント」を高める手法とは
・いま「エンゲージメント」が求められている
・多店舗チェーンにおける「見える化」とは
・モス、日高屋も採用しているツールと事例とは

 株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏


◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について
 ・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
 ・ロイヤリティ向上施策

 株式会社ベネフィット・ワン インセンティブ事業部 営業推進担当マネージャー 山中 優

開催概要

セミナー名称
【東京】■店舗活性化セミナー■
『見える化』でつくる集客&人材定着のカギ
~人手不足の中で売上を上げるための集客&育成・定着の仕組みとは~
開催日時
2017年2月21日(火)14:00~16:15 [13:30受付開始]
会場/アクセス
セルリアンタワー11階
〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26番1号
※ロビー階にございます受付に13:50までにお越しください。

(アクセス)
 ●各線渋谷駅より徒歩5分

(会場地図)
 https://gmotech.jp/company/access/open.html
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
10名(定員になり次第締切)
共催
GMO TECH 株式会社
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
セミナー事務局 E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2017.2.15(水)開催 【東京】【トリンプ・フリークスストアなど多店舗展開企業が活用!】
本部と店舗の力を最大限に高めるオペレーション改革と
生産性と定着率を高める人材マネジメントとは

セミナー内容

現在、多店舗展開企業における店舗での人材採用が困難を極めつつあります。
このような採用マーケットにおいても魅力的な店舗運営を実現し、
競争の激化する市場でも良い店舗を運営・維持する必要性が日に日に高まっています。

当セミナーでは、店舗の力を最大限に高めるためのオペレーション(ハード)と
人材(ソフト)の両面について、皆様と共に考えます。

株式会社ネクスウェイからは、企業様の実例をもとに、
本部店舗間コミュニケーション改革を通じて、情報が分かりやすく伝わり“店舗が動く”環境作り、
ストアオペレーションの方法についてご紹介します。

また株式会社 sky‘s the limitからは、企業様の実例をもとに、
従業員のエンゲージを高め、組織の見える化を図り、現場をカイゼンする方法についてご紹介します。

ここでしかお聞きいただけない内容となっておりますので、この機会にぜひご参加ください。


◆第一部◆
チェーンストアの本部店舗間コミュニケーション改革を通じて実現する「良いお店創り」とは?

本部店舗間コミュニケーションの改革を通じて店舗生産性の向上を実現させた
トリンプ・フリークスストアなどの各小売企業の実例を交えてご紹介致します。

<講演者>
株式会社ネクスウェイ 販売支援事業部グループマネジャー 坂本 倫史 氏


◆第二部◆
PAマネジメントにおける組織の「見える化」と「エンゲージメント」を高める手法とは

・いま「エンゲージメント」が求められている
・多店舗チェーンにおける「見える化」とは
・モス、日高屋も採用している手法と事例とは

<講演者>株式会社sky’s the limit Founder&COO 事業統括責任者 酒匂光晴 氏


◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について

・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策

<講演者>
株式会社ベネフィット・ワン インセンティブ事業部 営業推進担当マネージャー 山中 優

開催概要

セミナー名称
【東京】【トリンプ・フリークスストアなど多店舗展開企業が活用!】
本部と店舗の力を最大限に高めるオペレーション改革と
生産性と定着率を高める人材マネジメントとは
開催日時
2017年2月15日(水) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

(アクセス)
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
 新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)

(会場地図) http://www.shinjukuparktower.com/access/index.shtml
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
30名(定員になり次第締切)
共催
株式会社ネクスウェイ
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2017.2.9(木)開催 【東京】新卒採用成功のカギは「戦略」にあった!
会社の未来を創る採用手法の方程式とは!
~さらに難度が高まる18採用に向け、人事が認識すべき重要なポイント~

セミナー内容

2017年度卒の新卒採用市場は、現在内定率9割に対し採用活動を終了した企業はいまだ7割。
非常に厳しい結果が続いています。
そんな中、2018年度卒は17年度で採用できなかった新卒を取り返しそうと
更に熾烈な採用競争が行われることが予想されます。

この未曽有の「売り手市場」において、
欲しい人材を目標人数までしっかりと採用できている企業とそうでない企業は
いったいどこが違うのでしょうか。

知名度?イメージ?給与待遇?いいえ、「戦略」です。

採用に戦略を持って挑み、仮説と検証を繰り返す中で試行錯誤し、
自社で活躍できる人材を採用するための手法を洗練させ、練り上げた企業が
そうできなかった企業の分まで良い人材を採用してしまっているのです。

採用に「戦略」を。それが採用力を高める要なのです。

今回はこの厳しい人材獲得競争を勝ち抜くための新卒採用戦略の作り方と、
新卒・中途・PA採用の採用広告成功事例から学ぶ、就職サイトの具体的な打ち出し方、
そして自社の採用力を高めるための様々な工夫の仕方についてお伝えいたします。


◆第一部◆
ビジネスにハート。新卒採用に戦略を。「相思相愛に向けた本質的な採用支援」

<講演者>
株式会社Dreamship 代表取締役 人事・就職コンサルタント 海前賢明 氏

<講演者プロフィール>
新卒で株式会社船井総合研究所に入社し、同社で100を超える業種・業態の経営コンサルティングに従事。
経営の視点を持ちながらも、学生時代に1000名以上が参加した就活支援団体を立ち上げた経験と
人事領域(採用・教育・評価)の専門性を強みに同社の新規事業として新卒採用支援部と学生の就活支援事業を立ち上げ、
50社を超える企業の採用支援と3000名の就活支援を行う。
現在は採用と就活のコンサルティング会社Dreamshipを立ち上げ代表取締役に就任。


<講演内容>
 ・17新卒採用の振り返りと18採用に向けて
 ・人事が持つべきなのは○○と○○の2つ
 ・“戦略的”採用活動の3つのポイントとは


◆第二部◆
「採用力」と「定着率」を高めるために企業が知っておくべきポイントとは

<講演者>
株式会社sky’s the limit Founder&COO 事業統括責任者 酒匂光晴 氏

<講演者プロフィール>
リクルートグループの人材領域事業において営業、営業推進、商品企画等の業務を歴任。
代理店統括部時代にはスーパーバイザーとして4社12営業所に対する業績管理を行う傍ら新人120名の育成プロジェクトに奔走。
その後、人材開発・組織開発コンサルタントとして独立し、2015年 sky’s the limit & Co. の立ち上げに参画。
人の悩みを抱える企業へ採用~定着~戦力化のサービスを展開。誰もがイキイキと輝ける社会“を目指し、個人と組織の活性化に従事している。

<講演内容>
・採用力を高めるための方程式とは
・多角的な広告表現の考え方と成功事例
・日高屋、モスも採用!新たな定着施策


◆第三部◆
「承認&認知」を仕組化!「社内ポイント制度」について

<講演者>
株式会社ベネフィット・ワン インセンティブ事業部 営業推進担当マネージャー 山中 優

<講演者プロフィール>
2006年入社、福利厚生アウトソーシングのセールスとして大阪、名古屋、東京にて営業リーダー、営業マネジャーを歴任。
2013年に現任に着任。

<講演内容>
・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策

開催概要

セミナー名称
【東京】新卒採用成功のカギは「戦略」にあった!
会社の未来を創る採用手法の方程式とは!
~さらに難度が高まる18採用に向け、人事が認識すべき重要なポイント~
開催日時
2017年2月9日(木) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

(アクセス)
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
 新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)

(会場地図)
http://www.shinjukuparktower.com/access/index.shtml
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
30名(定員になり次第締切)
共催
株式会社Dreamship
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2017.2.7(火)開催 【東京】人手不足が続くアルバイトパート市場でおきている
「求職者の変化」と「新しい打ち手」
~変化に対応し、人手不足を解消するための新規採用だけでない手法~

セミナー内容

皆様ご存じのとおり、アルバイトパート市場においては労働力人口の減少に加え、
2020年まで需要が増え続け、人手不足はさらに深刻化すると見立てられています。

さらに、フリーター・学生・主婦・シニアといった求職者の志向も変化してきており、
企業はそのトレンド変化に敏感に反応し、対応を進めていく必要があります。

本セミナーでは求職者の変化を踏まえながら、
どのように人手不足に対応していくか、対応策を提示させていただきます。



◆第一部◆
アルバイトパート市場でおきている求職者の変化と企業にもとめられる対応とは

<講演者>
株式会社リクルートジョブズ ソリューションプロダクト部 営業責任者 小林 隆文 氏

<講演者プロフィール>
株式会社リクルートHRマーケティング(現 株式会社リクルートジョブズ)入社。
大手営業担当、営業推進、事業企画、新規事業開発を経て、ソリューションプロダクト部にて営業責任者として、
主に「シフト管理」を軸としたサービス設計と顧客へのソリューション提案を実施。

<講演内容>
・求職者の志向の変化・トレンド
・変化に対応し、人手不足を解消するための新規採用だけでない打ち手


◆第二部◆
PAマネジメントにおける組織の「見える化」と「エンゲージメント」を高める手法とは

<講演者>
株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏

<講演者プロフィール>
リクルートグループの人材領域事業において営業、営業推進、商品企画等の業務を歴任。
代理店統括部時代にはスーパーバイザーとして4社12営業所に対する業績管理を行う傍ら新人120名の育成プロジェクトに奔走。
その後、人材開発・組織開発コンサルタントとして独立し、2015年 sky’s the limit & Co. の立ち上げに参画。
人の悩みを抱える企業へ採用~定着~戦力化のサービスを展開。誰もがイキイキと輝ける社会“を目指し、個人と組織の活性化に従事している。

<講演内容>
・いま「エンゲージメント」が求められている
・多店舗チェーンにおける「見える化」とは
・モス、日高屋も採用している手法と事例とは


◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について

<講演者>
株式会社ベネフィット・ワン インセンティブ事業部 営業推進担当マネージャー 山中 優

<講演者プロフィール>
2006年入社、福利厚生アウトソーシングのセールスとして大阪、名古屋、東京にて営業リーダー、
営業マネジャーを歴任。2013年に現任に着任。

<講演内容>
・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策


開催概要

セミナー名称
【東京】人手不足が続くアルバイトパート市場でおきている
「求職者の変化」と「新しい打ち手」
~変化に対応し、人手不足を解消するための新規採用だけでない手法~
開催日時
2017年2月7日(火) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
リクルート銀座8丁目ビル
東京都中央区銀座8-4-17

(アクセス)
●新橋駅より徒歩3分
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
株式会社リクルートジョブズ
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン
インセンティブ事業部 セミナー事務局
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2017.2.2(木)開催 【大阪】保健事業ソリューションセミナー
「医療費適正化効果」に繋がる健康支援事業の事例紹介

セミナー内容

筑波大学の久野譜也氏を迎え、実際 の取り組み事例も交えながら、これからの「健康経営」に必要な施策のヒントをお届けします。
「健康ポイント制度で医療費抑制効果 初の実証」として、NHKおはよう日本で取り上げられました内容を踏まえお話しいただきます。
ぜひ、ご参加ください。


◆第一部◆
「ヘルスケアポイントの効果的な展開」
筑波大学大学院人間総合科学研究科
スポーツ医学専攻教授医学博士
久野譜也氏


◆第二部◆
「企業が取り組む健康施策について」
塩野義健康保険組合 常務理事 森口恭明氏


◆第三部◆
「ベネフィット・ワングループが提供する健康ポイントの特徴」
(株)ベネフィットワン・ヘルスケア取締役
河原章


開催概要

セミナー名称
【大阪】保健事業ソリューションセミナー
「医療費適正化効果」に繋がる健康支援事業の事例紹介
開催日時
2017年2月2日(木) 13:30~16:30[受付開始:13:00~]
会場/アクセス
パソナグループビル 8F 多目的ホール
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町4-2-15

【アクセス】
電車をご利用の場合
●地下鉄御堂筋線「本町」駅 2番出口から徒歩 約3分
●地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅 13番出口から徒歩 約4分
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
200名(定員になり次第締切)
共催
株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア
お問合せ先
株式会社ベネフィットワン・ヘルスケアセミナー事務局
TEL:06-7636-6205
FAX:06-7636-6206

2017.1.26(木)開催 【東京】■採用&定着ノウハウセミナー■
「条件」ではなく「価値観」への共感で企業と求職者を繋ぐ「Wantedly Admin」
~「採用力」と「定着率」を高める手法とは~

セミナー内容

2017年を迎え、人材採用の市場は益々激化し採用難度が高まっていく一方で、 企業にとっては人手不足で非常に悩ましい状態が続いています。
これからの企業にとって「採用力」を高め、有効なツールを活用することが これまで以上に求められるようになってくる中で、 今回は日本経済新聞社が資本業務提携を結んだことでも有名なWANTEDRY社の 新しい採用ツール「Wantedly Admin」について、 約2万社にのぼる利用企業の事例と活用法をお伝えします。
また採用難が続く中でいかに「採用力」と「定着率」を高めるかといった課題についても、 採用を科学した方程式と成功事例を共有しながら、 現場で活かせるヒントをお伝えいたします。


◆第一部◆ 共感とソーシャルで採用は変わる!採用広報ツール「Wantedly Admin」

<講演者>
ウォンテッドリー株式会社 ビジネスディベロップメント 守部 直人 氏

<講演内容>
・「条件」ではなく「価値観」への共感で企業と求職者を繋ぐ「Wantedly Admin」とは
・Wantedlyを通した採用成功事例&活用方法

◆第二部◆ 「採用力」と「定着率」を高めるために企業が知っておくべきポイントとは

<講演者>
株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏

<講演内容>
・採用力を高めるための方程式
・多角的な広告表現の考え方と成功事例
・日高屋、モスも採用!新たな定着施策


◆第三部◆ 「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について

株式会社ベネフィット・ワン インセンティブ事業部 営業推進担当マネージャー 山中 優

<講演内容>
・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策

開催概要

セミナー名称
【東京】■採用&定着ノウハウセミナー■
「条件」ではなく「価値観」への共感で企業と求職者を繋ぐ「Wantedly Admin」
~「採用力」と「定着率」を高める手法とは~
開催日時
2017年1月26日(木) 18:00~20:00[受付開始:17:30~]
会場/アクセス
株式会社ウォンテッドリー
東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4階

(アクセス)
都営三田線 白金台駅2番出口より徒歩10分
東京メトロ南北線 白金台駅2番出口より徒歩10分
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
30名(定員になり次第締切)
共催
ウォンテッドリー株式会社
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン
セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2017.1.26(木)開催 【仙台】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用

セミナー内容

昨今、注目を集める健康ポイントプログラムの活用事例をテーマに医療費最適化効果に繋がる「健幸ポイント」のご紹介を中心とした内容となります。
また、セミナー当日はスマートウエルネスシティ総合特区6市における実証実験から見えた医療費最適化効果についての速報も予定しております。

◆第一部◆ 13:30~
*SWC**総合特区による実証実験報告 **~健幸ポイントプログラムのご紹介~*
(株)つくばウエルネスリサーチSWC全国展開事業部 部長 越智 晶平 様

◆第二部◆ 15:10~
*「ベネフィット・ワングループが提供する健康ポイントの特徴」*
(株)ベネフィットワン・ヘルスケア 取締役 河原 章

開催概要

セミナー名称
【仙台】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用
開催日時
2017年1月26日(木) 13:30~16:30[受付開始:13:00~]
会場/アクセス
TKP仙台カンファレンスセンター
〒980-0013
宮城県仙台市青葉区花京院1-2-3

【アクセス】
電車をご利用の場合
●JR東北本線「仙台」駅 西口徒歩3分
●仙台市営南北線「仙台」駅(地下鉄)徒歩 約5分
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
80名(定員になり次第締切)
共催
株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア
お問合せ先
株式会社ベネフィットワン・ヘルスケアセミナー事務局
TEL:03-6870-2700
FAX:03-6870-2701

2017.1.18(水)開催 【東京】■店舗活性化セミナー■
『見える化』でつくる集客&人材定着のカギ
~人手不足の中で売上を上げるための集客&育成・定着の仕組みとは~

セミナー内容

店舗の顧客獲得競争が加熱する昨今、店舗活性化の重要なカギとなるのが、
『①おトクな情報やクーポンの配信などによる販促施策の実施』、
『②人材評価活用クラウドサービスによる「エンゲージメント」の向上』、
『③採用した店舗スタッフの定着』の3点です。

本セミナーでは、販促施策、従業員エンゲージメント、人材定着の3方向から、
来店数や店舗売上・離職率の改善など具体的な数値により「見える化」をテーマに、
店舗活性化のための施策について3社それぞれの知見・ノウハウと実際の活用事例を交えながらご紹介いたします。



◆第一部◆
「店舗アプリを活用した顧客リピート戦略
~活用事例から見るお得意さまを生み出す3つのステップ」

GMO TECH株式会社 O2O事業部メディアプロデュース部エバンジェリスト 谷内 亮介 氏


◆第二部◆
PAマネジメントにおける組織の「見える化」と「エンゲージメント」を高める手法とは
 ・いま「エンゲージメント」が求められている
 ・多店舗チェーンにおける「見える化」とは
 ・モス、日高屋も採用しているツールと事例とは

 株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏


◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について
 ・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
 ・ロイヤリティ向上施策

 株式会社ベネフィット・ワン インセンティブ事業部 営業推進担当マネージャー 山中 優

開催概要

セミナー名称
【東京】■店舗活性化セミナー■
『見える化』でつくる集客&人材定着のカギ
~人手不足の中で売上を上げるための集客&育成・定着の仕組みとは~
開催日時
2017年1月18日(水)14:00~16:15 [13:30受付開始]
会場/アクセス
セルリアンタワー11階
〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26番1号
※ロビー階にございます受付に13:50までにお越しください。

(アクセス)
 ●各線渋谷駅より徒歩5分

(会場地図)
 https://gmotech.jp/company/access/open.html
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
10名(定員になり次第締切)
共催
GMO TECH 株式会社
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
セミナー事務局 E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2017.1.19(木)開催 【東京】~コロワイド・レインズが導入~
人手不足が続くアルバイトパート市場でおきている 「求職者の変化」と「新しい打ち手」
~変化に対応し、人手不足を解消するための新規採用だけでない手法~

セミナー内容

皆様ご存じのとおり、アルバイトパート市場においては労働力人口の減少に加え、 2020年まで需要が増え続け、
人手不足はさらに深刻化すると見立てられています。
さらに、フリーター・学生・主婦・シニアといった求職者の志向も変化してきており、 企業はそのトレンド変化に敏感に反応し、対応を進めていく必要があります。
本セミナーでは求職者の変化を踏まえながら、 どのように人手不足に対応していくか、対応策を提示させていただきます。


◆第一部◆ アルバイトパート市場でおきている求職者の変化と企業にもとめられる対応とは

<講演者>
株式会社リクルートジョブズ ソリューションプロダクト部 営業責任者 小林 隆文 氏

<講演者プロフィール>
2006年株式会社リクルートHRマーケティング(現 株式会社リクルートジョブズ)入社。 大手営業担当、営業推進、事業企画、新規事業開発を経て、ソリューションプロダクト部にて営業責任者として、 主に「シフト管理」を軸としたサービス設計と顧客へのソリューション提案を実施。

<講演内容>
・求職者の志向の変化
・トレンド ・変化に対応し、人手不足を解消するための新規採用だけでない打ち手


◆第二部◆ PAマネジメントにおける組織の「見える化」と「エンゲージメント」を高める手法とは

<講演者>
株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏

<講演者プロフィール>
リクルートグループの人材領域事業において営業、営業推進、商品企画等の業務を歴任。 代理店統括部時代にはスーパーバイザーとして4社12営業所に対する業績管理を行う傍ら新人120名の育成プロジェクトに奔走。 その後、人材開発・組織開発コンサルタントとして独立し、2015年 sky’s the limit & Co. の立ち上げに参画。 人の悩みを抱える企業へ採用~定着~戦力化のサービスを展開。誰もがイキイキと輝ける社会“を目指し、個人と組織の活性化に従事している。

<講演内容>
・いま「エンゲージメント」が求められている ・多店舗チェーンにおける「見える化」とは
・モス、日高屋も採用している手法と事例とは


◆第三部◆ 「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について

<講演者>
株式会社ベネフィット・ワン インセンティブ事業部 営業推進担当マネージャー 山中 優

<講演者プロフィール>
2006年入社、福利厚生アウトソーシングのセールスとして大阪、名古屋、東京にて営業リーダー、 営業マネジャーを歴任。2013年に現任に着任。

<講演内容>
・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策

開催概要

セミナー名称
【東京】~コロワイド・レインズが導入~
人手不足が続くアルバイトパート市場でおきている 「求職者の変化」と「新しい打ち手」
~変化に対応し、人手不足を解消するための新規採用だけでない手法~
開催日時
2017年1月19日(木) 14:00~17:00[受付開始:13:45~]
会場/アクセス
株式会社リクルートジョブズ
東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル

(アクセス)
銀座駅より徒歩4分
新橋駅より徒歩5分
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
30名(定員になり次第締切)
共催
株式会社リクルートジョブズ
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン
セミナー事務局
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2017.1.13(金)開催 【大阪】売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは?~

セミナー内容

【報酬に代わるこれからのモチベーションアップは「自発的」・「達成感」・「承認」】

人手不足が叫ばれている現在、営業現場においても優秀な人材を獲得するための争奪戦が繰り広げられています。
これまでのように安定した報酬、会社の大きさや知名度だけで優秀な人材を集め、戦力化していくことが非常に困難になってきました。

「うちの営業はやる気を感じない」「主体性がない」「すぐに辞めてしまう」と不満を感じている管理職の皆様。

これからの営業マンのモチベーションのドライブは何なのか?
新しい仕組みを事例とともにご紹介いたします。

■実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組みの作り方
■営業活動を「見える化」し、プロセス毎に評価をすることにより売上向上まで実現した成功事例
■情報の「見せる化」による社内コミュニケーションの活性化が承認欲求を満たした事例


◆第1部◆

「承認」でエンゲージメントを強めるセールスパフォーマンスマネジメント

株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

◆第2部◆

プロセスの「見える化」と情報の「見せる化」が実現する営業改革

ソフトブレーン株式会社 取締役 関西支社長 木下鉄平 氏

開催概要

セミナー名称
【大阪】実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組み公開
~承認によるエンゲージメント強化が売上向上のカギ~
開催日時
2017年1月13日(金) 14:00~16:00 [受付開始:13:30~]
会場/アクセス
パソナグループ大阪ビル 8階
大阪府大阪市中央区淡路町4-2-15

(アクセス)
大阪市営地下鉄 本町駅 2番出口(徒歩3分)
大阪市営地下鉄・京阪本線 淀屋橋駅 13番出口(徒歩4分)
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(1社2名様まで)
※情報を正しく入力いただけていない方やセミナー対象者以外の方はお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
共催
ソフトブレーン株式会社
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
ソフトブレーン株式会社 関西支社
セミナー事務局
TEL: 06-6360-7117

2017.1.12(木)開催 【名古屋】実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組み公開
~承認によるエンゲージメント強化が売上向上のカギ~

セミナー内容

【報酬に代わるこれからのモチベーションアップは「自発的」・「達成感」・「承認」】

人手不足が叫ばれている現在、営業現場においても優秀な人材を獲得するための争奪戦が繰り広げられています。
これまでのように安定した報酬、会社の大きさや知名度だけで優秀な人材を集め、戦力化していくことが非常に困難になってきました。

「うちの営業はやる気を感じない」「主体性がない」「すぐに辞めてしまう」と不満を感じている管理職の皆様。

これからの営業マンのモチベーションのドライブは何なのか?
新しい仕組みを事例とともにご紹介いたします。


■実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組みの作り方
■営業活動を「見える化」し、プロセス毎に評価をすることにより
 売上向上まで実現した成功事例
■情報の「見せる化」による社内コミュニケーションの活性化が
 承認欲求を満たした事例


◆第1部◆

「承認」でエンゲージメントを強めるセールスパフォーマンスマネジメント

株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

◆第2部◆

プロセスの「見える化」と情報の「見せる化」が実現する営業改革

ソフトブレーン株式会社 執行役員 長部力丸 氏

開催概要

セミナー名称
【名古屋】実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組み公開
~承認によるエンゲージメント強化が売上向上のカギ~
開催日時
2017年1月12日(木) 14:00~16:00 [受付開始:13:30]
会場/アクセス
ウインクあいち(愛知県産業労働センター)1107
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
TEL: 052-571-6131

【アクセス】
(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)名古屋駅より
 ◎JR名古屋駅桜通口からミッドランドスクエア方面徒歩5分
 ◎ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分
【会場地図】
http://www.winc-aichi.jp/access/
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
30名(1社2名様まで)
※定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。
※情報を正しく入力いただけていない方やセミナー対象者以外の方はお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
共催
ソフトブレーン株式会社
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
ソフトブレーン株式会社
中部セミナー事務局
TEL: 06-6360-7117

pagetop