ベネフィットワン

セミナーSeminar

終了セミナー

2016.12.15(木)開催
【東京】人手不足が続くアルバイトパート市場でおきている
「求職者の変化」と「企業に求められる対応」とは詳細
2016.11.29(火)開催
【東京】採用成功のカギは「戦略」にあった! 会社の未来を創る採用手法の方程式とは!
~相思相愛の関係性を作るための採用・定着の手法とは~詳細
2016.11.17(木)開催
【東京】実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組み公開
~承認によるエンゲージメント強化が売上向上のカギ~詳細
2016.11.16(水)開催
【東京】アーバンリサーチなど800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略詳細
2016.11.9(水)開催
【大阪】アーバンリサーチなど800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略詳細
2016.10.19(水)開催
【大阪】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用詳細
2016.10.18(火)開催
【東京】約1万8000社が活用!
新しい採用手法「ソーシャルリクルーティング」と
新発想の人材定着・活性化の手法とは!?詳細
2016.10.5(水)開催
【名古屋】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用詳細
2016.9.16(金)開催
【名古屋】売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは?~ 詳細
2016.9.15(木)開催
【大阪】売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは? 詳細
2016.9.7(水)開催
【福岡】アーバンリサーチなど800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略 詳細
2016.7.26(火)開催
【東京】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用 詳細
2016.7.20(水)開催
●新時代の人材採用&定着セミナー●
TVCMでも話題!即戦力採用にビズリーチを活用する秘訣とは? 詳細
2016.6.29(水)開催
【東京】アーバンリサーチ社など800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略 詳細
2016.6.23(水)開催
【東京】約1万4000社が活用!新しい採用手法
「ソーシャルリクルーティング」と新発想の人材定着・活性化の手法とは!? 詳細
2016.6.8(水)開催
飲食業界セミナー「日本の外食を元気にしよう!!」
~IT化による効率化経営の実践、インバウンド需要の取り込みについて~ 詳細
2016.5.25(水)開催
【東京】売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは?~詳細
2016.5.17(火)開催
【東京】オウンドメディア戦略が店舗集客の鍵!
売上アップの集客&人材定着の手法とは?詳細
2016.4.21(月)開催
【東京】吉野家国内全店や大手店舗展開企業が続々採用!!
人材不足時代の新しい人材育成・マネジメントの仕組みとは?詳細
2016.3.7(月)開催
【大阪】売上30%UP!離職率70%DOWN!人材定着と戦力化のための手法とは!?
~来たるべき人材難を乗り越える!定着率と生産性を高める新たな打ち手~詳細
2016.2.24(水)開催
【大阪】グローイング・アカデミー共催
従業員活性化計画「定着率UPセミナー」詳細
2016.2.23(火)開催
【名古屋】人材採用・定着化セミナー
採用難市場を乗り切る定着戦略転換のススメ詳細
2016.2.16(火)開催
【東京】売上30%UP!離職率70%DOWN!人材定着と戦力化のための手法とは!?
~来たるべき人材難を乗り越える!定着率と生産性を高める新たな打ち手~詳細
2016.1.27(水)開催
【東京】売上2000億円を目指すフード業界の大躍進企業「クリエイト・レストランツ」
そのスタッフ育成のノウハウを限定公開!詳細
2016.1.26(火)開催
【東京】売上30%UP!離職率70%DOWN!人材定着と戦力化のための手法とは!?
~来たるべき人材難を乗り越える!定着率と生産性を高める新たな打ち手~詳細
2016.1.15(金)開催
【名古屋】パート・アルバイト活性化セミナー
現場スタッフのモチベーションアップ!
~定着率向上のキーワードは『おもてなしの心』と『お互いを褒め合う文化』~詳細

≫お申込受付中セミナーはこちら

2016.12.15(木)開催 【東京】人手不足が続くアルバイトパート市場でおきている
「求職者の変化」と「企業に求められる対応」とは

セミナー内容

皆様ご存じのとおり、アルバイトパート市場においては労働力人口の減少に加え、2020年まで需要が増え続け、人手不足はさらに深刻化すると見立てられています。
さらに、フリーター・学生・主婦・シニアといった求職者の志向も変化してきており、企業はそのトレンド変化に敏感に反応し、対応を進めていく必要があります。
本セミナーでは求職者の変化を踏まえながら、どのように人手不足に対応していくか、対応策を提示させていただきます。

◆第一部◆
アルバイトパート市場でおきている求職者の変化と企業にもとめられる対応とは

<講演者>
株式会社リクルートジョブズ ソリューションプロダクト部 営業責任者 小林 隆文 氏

<講演者プロフィール>
2006年株式会社リクルートHRマーケティング(現 株式会社リクルートジョブズ)入社。
大手営業担当、営業推進、事業企画、新規事業開発を経て、ソリューションプロダクト部にて営業責任者として、主に「シフト管理」を軸としたサービス設計と顧客へのソリューション提案を実施。

<講演内容>
・求職者の志向の変化・トレンド
・変化に対応し、人手不足を解消するための新規採用だけでない打ち手

◆第二部◆
PAマネジメントにおける組織の「見える化」と「エンゲージメント」を高める手法とは

<講演者>
株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏

<講演者プロフィール>
リクルートグループの人材領域事業において営業、営業推進、商品企画等の業務を歴任。
代理店統括部時代にはスーパーバイザーとして4社12営業所に対する業績管理を行う傍ら新人120名の育成プロジェクトに奔走。
その後、人材開発・組織開発コンサルタントとして独立し、2015年 sky's the limit & Co. の立ち上げに参画。
人の悩みを抱える企業へ採用~定着~戦力化のサービスを展開。誰もがイキイキと輝ける社会"を目指し、個人と組織の活性化に従事している。

<講演内容>
・いま「エンゲージメント」が求められている
・多店舗チェーンにおける「見える化」とは
・モス、日高屋も採用している手法と事例とは

◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について

<講演者>
株式会社ベネフィット・ワン インセンティブ事業部 営業推進担当マネージャー 山中 優

<講演者プロフィール>
2006年入社、福利厚生アウトソーシングのセールスとして大阪、名古屋、東京にて営業リーダー、営業マネジャーを歴任。2013年に現任に着任。

<講演内容>
・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策

開催概要

セミナー名称
【東京】人手不足が続くアルバイトパート市場でおきている
「求職者の変化」と「企業に求められる対応」とは
開催日時
2016年12月15日(木) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から

新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)

(会場地図)
http://www.shinjukuparktower.com/access/index.shtml
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
30名(定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。)
共催
株式会社リクルートジョブズ
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.11.29(火)開催 【東京】採用成功のカギは「戦略」にあった! 会社の未来を創る採用手法の方程式とは!
~相思相愛の関係性を作るための採用・定着の手法とは~

セミナー内容

2017年度卒の新卒採用市場は、内定率8割に対し採用活動を終了した企業は6割。いまだ非常に厳しい結果が続いています。
そんな中、2018年度卒は17年度で採用できなかった新卒を取り返しそうと更に熾烈な採用競争が行われることが予想されます。
この未曽有の「売り手市場」において、欲しい人材を目標人数までしっかりと採用できている企業とそうでない企業はいったいどこが違うのでしょうか。

知名度?イメージ?給与待遇?いいえ、「戦略」です。

採用に戦略を持って挑み、仮説と検証を繰り返す中で試行錯誤し、自社で活躍できる人材を採用するための手法を洗練させ、練り上げた企業がそうできなかった企業の分まで良い人材を採用してしまっているのです。

採用に「戦略」を。それが採用力を高める要なのです。

今回はこの厳しい人材獲得競争を勝ち抜くための採用戦略の作り方と就職サイトの具体的な打ち出し方、自社の採用力を高めるための様々な工夫の仕方についてお伝えいたします。


◆第一部◆ ビジネスにハートを。採用に戦略を。「相思相愛に向けた本質的な採用支援」

<講演者>株式会社Dreamship 代表取締役 人事・就職コンサルタント 海前賢明 氏

<講演者プロフィール>
学生時代に延べ1,000名以上が参加した就活支援団体「モチベーション・カフェ」を立ち上げ、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
同社で100を超える業種・業態の経営コンサルティングに従事。中でも人材ビジネスと人事領域(採用・教育・評価)を強みに 同社の新規事業として企業の採用支援と学生の就活支援事業を行い、50社の採用支援と3,000名の就活支援を行う。
その経験を活かし、採用と就活のコンサルティング会社Dreamshipを立ち上げる。

<講演内容>
 ・人事が知っておくべき本質的なマインド
 ・"戦略的"採用活動の三大ポイントとは


◆第二部◆ 「採用力」と「定着率」を高めるために企業が知っておくべきポイントとは

<講演者>株式会社sky's the limit Founder&COO 事業統括責任者 酒匂光晴 氏

<講演者プロフィール>
リクルートグループの人材領域事業において営業、営業推進、商品企画等の業務を歴任。
代理店統括部時代にはスーパーバイザーとして4社12営業所に対する業績管理を行う傍ら新人120名の育成プロジェクトに奔走。
その後、人材開発・組織開発コンサルタントとして独立し、2015年 sky's the limit & Co. の立ち上げに参画。
人の悩みを抱える企業へ採用~定着~戦力化のサービスを展開。誰もがイキイキと輝ける社会"を目指し、個人と組織の活性化に従事している。

<講演内容>
 ・採用力を高めるための方程式
 ・多角的な広告表現の考え方と成功事例
 ・日高屋、モスも採用!新たなアルバイト・パート定着施策


◆第三部◆ 「承認&認知」を仕組化!「社内ポイント制度」について

<講演者> 株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部 瀧田好久

<講演者プロフィール>
1996年4月株式会社ビジネス・コープ(現 株式会社ベネフィット・ワン)入社。
創業メンバーとして大阪支店の開設、その後の西日本事業責任者を経験。
2010年よりインセンティブ事業責任者として、ポイントを活用した従業員のモチベーション施策や代理店ロイヤリティ向上施策など各種モチベーション向上支援サービスを展開。

<講演内容>
 ・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
 ・ロイヤリティ向上施策

開催概要

セミナー名称
【東京】採用成功のカギは「戦略」にあった! 会社の未来を創る採用手法の方程式とは!
~相思相愛の関係性を作るための採用・定着の手法とは~
開催日時
2016年11月29日(火) 14:00~17:00 [13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)

(会場地図)
http://www.shinjukuparktower.com/access/index.shtml
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
30名(定員になり次第締切)
共催
株式会社Dreamship
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.11.17(木)開催 【東京】実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組み公開
~承認によるエンゲージメント強化が売上向上のカギ~

セミナー内容

人手不足が叫ばれている現在、営業現場においても優秀な人材を獲得するための争奪戦が繰り広げられています。
これまでのように安定した報酬、会社の大きさや知名度だけで 優秀な人材を集め、戦力化していくことが非常に困難になってきました。
「うちの営業はやる気を感じない」「主体性がない」「すぐに辞めてしまう」と 不満を感じている管理職の皆様。
これからの営業マンのモチベーションのドライブは何なのか?
新しい仕組みを事例とともにご紹介いたします。

◆実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組みの作り方
◆営業活動を「見える化」し、プロセス毎に評価をすることにより売上向上まで実現した成功事例


◆第一部◆
◆「承認」でエンゲージメントを強める セールスパフォーマンスマネジメント
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久

◆第二部◆
◆ プロセスの「見える化」と 情報の「見せる化」が実現する営業改革
ソフトブレーン株式会社 本社営業本部 営業1部 部長 柿崎太郎 氏

開催概要

セミナー名称
【東京】実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組み公開
~承認によるエンゲージメント強化が売上向上のカギ~
開催日時
2016年11月17日(木) 14:30~16:30 [14:00受付開始]
会場/アクセス
TKP新宿カンファレンスセンター カンファレンスルーム5D
東京都新宿区西新宿1-14-11 日廣ビル 5階

【アクセス】
●JR・京王線・小田急線 新宿駅 南口 徒歩3分
●京王線・小田急線・東京メトロ丸の内線 新宿駅 西口 徒歩3分
●都営新宿線・都営大江戸線 新宿駅 7番出口 徒歩1分
※車でのご来場はご遠慮ください。

(会場地図)
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinjuku/access/
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
ソフトブレーン株式会社
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-3-1 住友信託銀行八重洲ビル 9階
ソフトブレーン株式会社 セミナー事務局
TEL:03-6880-2600

2016.11.16(水)開催 【東京】アーバンリサーチなど800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略

セミナー内容

本セミナーでは、ビジネスの最前線で注目を浴びている行動分析科学を取り入れ、 チームワークを強め職場の一体感を向上しながら職場の生産性を高める、最新の社内ソーシャル・システムをご紹介します。  従来の社内SNSやゲーミフィケーションでは越えることのできなかった壁を壊す新たな仕組みをお探しの方や、 前向きでチャレンジ志向な企業文化と新しい働き方の実践に本気で取り組もうとお考えの方は、ぜひご参加ください。

◆第一部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について

 株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

◆第二部◆ 満足度94%!1からほめるを学べる「ほめ研修」
職場を笑顔でいっぱいにするほめ文化、教えます!
楽天、サイバーエージェントでも実施実績のある通常30万円の研修へ今回特別に無料でご招待!

 株式会社シンクスマイル 経営企画室長 五十嵐 政貴 氏

◆第三部◆
ありがとうを贈り合うクラウド表彰システムで社内活性化
社内の「いいね!」を可視化。バッジで送る感謝・称賛で社員のやる気をアップ!


 株式会社シンクスマイル 代表取締役 新子 明希 氏

開催概要

セミナー名称
【東京】アーバンリサーチなど800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略
開催日時
2016年11月16日(水)14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)

(会場地図)
http://www.shinjukuparktower.com/access/index.shtml
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名 ※定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。
共催
株式会社シンクスマイル
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail: icseminar@benefit-one.co.jp

2016.11.9(水)開催 【大阪】アーバンリサーチなど800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略

セミナー内容

本セミナーでは、ビジネスの最前線で注目を浴びている行動分析科学を取り入れ、チームワークを強め職場の一体感を向上しながら職場の生産性を高める、最新の社内ソーシャル・システムをご紹介します。従来の社内SNSやゲーミフィケーションでは越えることのできなかった壁を壊す新たな仕組みをお探しの方や、前向きでチャレンジ志向な企業文化と新しい働き方の実践に本気で取り組もうとお考えの方は、ぜひご参加ください。

◆第一部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について

 株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

◆第二部◆
「バッジで会社が変わる!!社員が楽しむモチベーションシステム」
社内の「いいね!」を可視化。バッジで送る感謝・称賛で社員のやる気をアップ!

 株式会社シンクスマイル 西日本統括 森 康二 氏

開催概要

セミナー名称
【大阪】アーバンリサーチなど800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略
開催日時
2016年11月9日(水) 14:00~16:00[13:30受付開始]
会場/アクセス
パソナグループビル 8F 多目的ホール
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町4-2-15

【アクセス】
電車をご利用の場合
●地下鉄御堂筋線「本町」駅 2番出口から徒歩 約5分
●地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅 13番出口から徒歩 約5分
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名 ※定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。
共催
株式会社シンクスマイル
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:06-7636-6200
E-Mail: icseminar@benefit-one.co.jp

2016.10.18(火)開催 【東京】約1万8000社が活用!
新しい採用手法「ソーシャルリクルーティング」と
新発想の人材定着・活性化の手法とは!?

セミナー内容

「売り手市場」と言われる好況の一方、優秀な人材の確保は企業の規模を問わず課題となっています。
待遇はもちろん基準としてありますが、それよりもやりがいや価値観などを重視する求職者は増加傾向にあります。

さらに、採用をするだけがゴールではありません。
採用した人材をいかに定着させ、育成していくかが企業の命運を占うといっても過言ではありません。

今回は人材獲得競争を勝ち抜くための新しい採用・人材定着手法として
ソーシャルメディアを活用した採用戦略をご紹介すると共に、
採用難時代の人材定着、育成にとって重要な手法を最新の市場トレンドとあわせてお話しします。

◆第一部◆
共感とソーシャルで採用は変わる!採用広報ツール「Wantedly Admin」
ウォンテッドリー株式会社 ビジネスディベロップメント 守部 直人 氏

◆第二部◆
売上30%UP!離職率70%DOWN!組織を強くする「Performance Plus」
 株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏

◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について
 株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

開催概要

セミナー名称
【東京】約1万8000社が活用!新しい採用手法「ソーシャルリクルーティング」と
新発想の人材定着・活性化の手法とは!?
開催日時
2016年10月18日(火) 18:00~20:00[17:30受付開始]
会場/アクセス
株式会社ウォンテッドリー内
東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4階


【アクセス】
電車をご利用の場合
●都営三田線 白金台駅2番出口より徒歩10分
●東京メトロ南北線 白金台駅2番出口より徒歩10分
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
30名 ※定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。
共催
ウォンテッドリー株式会社
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail: icseminar@benefit-one.co.jp

2016.10.19(水)開催 【大阪】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用

セミナー内容

筑波大学の久野譜也氏を迎え、実際の取り組み事例も交えながら、 これからの「健康経営」に必要な施策のヒントをお届けします。 その中でトレンドとなっている「健康ポイント」をキーワードに お話しいただきます。ぜひ、ご参加ください。

◆14:00~14:10(10分)
「ご挨拶」
(株)ベネフィットワン・ヘルスケア代表取締役
鈴木 雅子

◆14:10~15:25(75分)
「ヘルスケアポイントの効果的な展開」
筑波大学大学院人間総合科学研究科
スポーツ医学専攻教授医学博士
久野 譜也 氏

◆15:40~16:40(60分)
「ベネフィット・ワングループが提供する健康ポイントの特徴」
(株)ベネフィットワン・ヘルスケア取締役
河原 章

開催概要

セミナー名称
【大阪】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用
開催日時
2016年10月19日(水)14:00~17:00[13:30受付開始]
会場/アクセス
パソナグループビル 8F 多目的ホール
〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町4-2-15

【アクセス】
電車をご利用の場合
●地下鉄御堂筋線「本町」駅 2番出口から徒歩 約3分
●地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅 13番出口から徒歩 約4分
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
100名 ※定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。
主催
株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア
お問合せ先
株式会社ベネフィットワン・ヘルスケアセミナー事務局
TEL:06-7636-6205
FAX:06-7636-6206

2016.10.5(水)開催 【名古屋】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用

セミナー内容

筑波大学の久野譜也氏を迎え、実際の取り組み事例も交えながら、これからの「健康経営」に必要な施策のヒントをお届けします。 その中でトレンドとなっている「健康ポイント」をキーワードにお話しいただきます。ぜひ、ご参加ください。

◆14:00~15:25(85分)
「ヘルスケアポイントの効果的な展開」
筑波大学大学院人間総合科学研究科
スポーツ医学専攻教授医学博士
久野 譜也 氏

◆15:40~16:40(60分)
「ベネフィット・ワングループが提供する健康ポイントの特徴」
(株)ベネフィットワン・ヘルスケア取締役
河原 章


開催概要

セミナー名称
【名古屋】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用
開催日時
2016年10月5日(水) 14:00~17:00[13:30受付開始]
会場/アクセス
ミッドランドスクエア オフィスタワー5F「ミッドランドホール」会議室A

【アクセス】
●各線名古屋駅より 徒歩 約5分
地下街よりそのままお越しいただけます。
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
80名 ※定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。
主催
株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア
お問合せ先
株式会社ベネフィットワン・ヘルスケアセミナー事務局
TEL:052-380-5240
FAX:052-386-6777

2016.9.16(金)開催 【名古屋】売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは?~

セミナー内容

※ご好評につき追加開催決定※

【報酬に代わるこれからのモチベーションアップは「自発的」・「達成感」・「承認」】

簡単に売上が上がらなくなる中で、これまでのように結果だけを見て評価をしていては、
ほんの一部のトップセールス以外のスタッフは「モチベーション」を感じることができません。

今回のセミナーでは営業プロセスを「見える化」し、明確化されたプロセスを対象とした
具体的かつ客観的な事実に基づく評価をすることで、
売上向上まで実現した成功事例と効果をご紹介いたします。

【活用一例】
◆実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組みの作り方
◆情報の「見せる化」による社内コミュニケーションの活性化が承認欲求を満たした事例

ぜひ御社の営業現場活性化への気づきをお持ち帰り下さい。

◆第一部
営業組織を活性化する新しいスタイルのインセンティブ ~ポイントで承認と達成感を最大化~
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

◆第二部
プロセスの「見える化」と情報の「見せる化」が実現する営業改革
ソフトブレーン株式会社 執行役員 長部 力丸 氏

開催概要

セミナー名称
セミナー名称 :【名古屋】売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは?~
開催日時
2016年9月16日(金) 14:00~16:00[13:30受付開始]
会場/アクセス
名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル 8階
TKPガーデンシティ名古屋新幹線口 カンファレンスルーム8C

【アクセス】
●(JR東海道本線)名古屋駅より 徒歩1分
●(近鉄名古屋線)近鉄名古屋駅より 徒歩5分
※なお、駐車場をご用意しておりませんので、大変恐縮ですが、
公共機関にてお越しくださいますようお願い致します。
【会場地図】
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-nagoya-shinkansenguchi/access/
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
30名(1社2名様まで)※定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。
主催
ソフトブレーン株式会社 株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
ソフトブレーン株式会社 中部セミナー事務局
TEL:06-6360-7117

2016.9.15(木)開催 【大阪】売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは?~

セミナー内容

※ご好評につき追加開催決定※

【報酬に代わるこれからのモチベーションアップは「自発的」・「達成感」・「承認」】

簡単に売上が上がらなくなる中で、これまでのように結果だけを見て評価をしていては、
ほんの一部のトップセールス以外のスタッフは「モチベーション」を感じることができません。

今回のセミナーでは営業プロセスを「見える化」し、明確化されたプロセスを対象とした
具体的かつ客観的な事実に基づく評価をすることで、
売上向上まで実現した成功事例と効果をご紹介いたします。

【活用一例】
◆実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組みの作り方
◆情報の「見せる化」による社内コミュニケーションの活性化が承認欲求を満たした事例

ぜひ御社の営業現場活性化への気づきをお持ち帰り下さい。

◆第一部
営業組織を活性化する新しいスタイルのインセンティブ ~ポイントで承認と達成感を最大化~
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

◆第二部
プロセスの「見える化」と情報の「見せる化」が実現する営業改革
ソフトブレーン株式会社 取締役 木下 鉄平 氏

開催概要

セミナー名称
セミナー名称 :【大阪】売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは?~
開催日時
2016年9月15日(木) 14:00~16:00[13:30受付開始]
会場/アクセス
パソナグループ大阪ビル 8階ホール 大阪府大阪市中央区淡路町4-2-15

【アクセス】
●電車をご利用の場合 大阪市営地下鉄 本町駅 2番出口(徒歩3分)
●大阪市営地下鉄・京阪本線 淀屋橋駅 13番出口(徒歩4分)
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(1社2名様まで)※定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。
主催
ソフトブレーン株式会社 株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
ソフトブレーン株式会社 関西支社 セミナー事務局
TEL:06-6360-7117

2016.9.7(水)開催 【福岡】アーバンリサーチなど800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略

セミナー内容

本セミナーでは、ビジネスの最前線で注目を浴びている行動分析科学を取り入れ、
チームワークを強め職場の一体感を向上しながら職場の生産性を高める、最新の社内ソーシャル・システムをご紹介します。
従来の社内SNSやゲーミフィケーションでは越えることのできなかった壁を壊す新たな仕組みをお探しの方や、
前向きでチャレンジ志向な企業文化と新しい働き方の実践に本気で取り組もうとお考えの方は、ぜひご参加ください。

◆第一部
【報酬に代わるこれからのモチベーションアップは「自発的」・「達成感」・「承認」】
ポイントによるモチベーション戦略を導入企業の事例と共に紹介します。
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

◆第二部
「バッジで会社が変わる!!社員が楽しむモチベーションシステム」 社内の「いいね!」を可視化。
バッジで送る感謝・称賛で社員のやる気をアップ!
株式会社シンクスマイル 西日本統括 森 康二

開催概要

セミナー名称
【福岡】アーバンリサーチなど800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略 開催
開催日時
2016年9月7日(水) 14:00~16:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
天神クリスタルビル
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神4丁目6-7 天神クリスタルビル 3階 Bホール

【アクセス】
●西鉄大牟田線「福岡(天神)駅」徒歩7分
●福岡市営地下鉄空港線/箱崎線「天神駅」徒歩4分
●西鉄バス「天神郵便局前」停 徒歩2分「天神北」停 徒歩2分
●福岡都市高速「天神北」出口 車5分
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
40名(定員になり次第締切)
共催
株式会社シンクスマイル 株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワンセミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.7.26(火)開催 【東京】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用

セミナー内容

筑波大学の久野譜也氏を迎え、実際の取り組み事例も交えながら、
これからの「健康経営」に必要な施策のヒントをお届けします。
その中でトレンドとなっている「健康ポイント」をキーワードに
お話しいただきます。ぜひ、ご参加ください。

◆14:00~15:15(75分)
「ヘルスケアポイントの効果的な展開」
筑波大学大学院人間総合科学研究科
スポーツ医学専攻教授医学博士
久野譜也氏

◆15:30~16:30(60分)
「ベネフィット・ワングループが提供する健康ポイントの特徴」
(株)ベネフィットワン・ヘルスケア取締役
河原章

開催概要

セミナー名称
【東京】保健事業ソリューションセミナー
「ヘルスケアポイントプログラム」の有効活用
開催日時
2016年7月26日(火) 14:00~16:50(受付13:30~)
会場/アクセス
新宿パークタワーN棟24階「ParkRoom」
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
電車をご利用の場合
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩 約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)
【会場地図】
http://www.shinjukuparktower.com/access/

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
170名(定員になり次第締切)
主催
株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア
お問合せ先
株式会社ベネフィットワン・ヘルスケアセミナー事務局
TEL:03-6870-2700
FAX:03-6870-2701

2016.7.20(水)開催 ●新時代の人材採用&定着セミナー●
TVCMでも話題!
即戦力採用にビズリーチを活用する秘訣とは?

セミナー内容

なぜ、求職者はすべての選択肢と可能性からキャリアを選べないのか?
なぜ、企業は求職者に対して主体的にアプローチできないのか?
採用市場を可視化し、企業にも求職者にもすべての選択肢を見せることで、受け身ではなく、
自らの意思で目的を実現できる新しい市場が必要です。
今回のセミナーではビズリーチ様より現在の採用トレンドについてご講演!!

◆第一部◆(ビズリーチ)
「戦略人事×ダイレクトリクルーティング
即戦力採用のため、今経営者・人事が考えるべきことは?」

◆第二部◆(sky's the limit)
・定着率と生産性を高める仕組み「Performance Plus」とは
・アルバイト、パートを活性化させる「 Performance Plus 」活用事例&方法

◆第三部◆(ベネフィット・ワン)
・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策

開催概要

セミナー名称
●新時代の人材採用&定着セミナー●
TVCMでも話題!
トリドール・アマゾンジャパンが即戦力採用にビズリーチを活用する秘訣とは?
開催日時
2016年7月20日(水) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
電車をご利用の場合
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)
【会場地図】
http://www.shinjukuparktower.com/access/

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
株式会社ビズリーチ
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン

2016.6.29(水)開催 【東京】アーバンリサーチ社など800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略

セミナー内容

本セミナーでは、ビジネスの最前線で注目を浴びている行動分析科学を取り入れ、
チームワークを強め職場の一体感を向上しながら職場の生産性を高める、最新の社内ソーシャル・システムをご紹介します。
従来の社内SNSやゲーミフィケーションでは越えることのできなかった壁を壊す新たな仕組みをお探しの方や、
前向きでチャレンジ志向な企業文化と新しい働き方の実践に本気で取り組もうとお考えの方は、ぜひご参加ください。

◆第一部◆
「バッジで会社が変わる!!社員が楽しむモチベーションシステム」
社内の「いいね!」を可視化。
バッジで送る感謝・称賛で社員のやる気をアップ!
株式会社シンクスマイル 経営企画室長 五十嵐 政貴 氏

◆第二部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

開催概要

セミナー名称
【東京】アーバンリサーチ社など800社採用!
「ほめる」「認める」を仕組化する最新のモチベーション戦略
開催日時
2016年6月29日(水) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
電車をご利用の場合
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)
【会場地図】
http://www.shinjukuparktower.com/access/

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
株式会社シンクスマイル
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.6.23(木)開催 【東京】約1万4000社が活用!新しい採用手法
「ソーシャルリクルーティング」と新発想の人材定着・活性化の手法とは!?

セミナー内容

「売り手市場」と言われる好況の一方、優秀な人材の確保は企業の規模を問わず課題となっています。
待遇等の「条件」ではなく、「やりがい」「価値観」を重視する求職者は増加傾向にあります。

さらに、採用をするだけがゴールではありません。
採用した人材をいかに定着させ、育成していくかが企業の命運を占うといっても過言ではありません。

今回は人材獲得競争を勝ち抜くための新しい採用・人材定着手法として
ソーシャルメディアを活用した採用戦略をご紹介すると共に、
採用難時代の人材定着、育成にとって重要な手法を最新の市場トレンドとあわせてお話しします。

◆第一部◆
共感とソーシャルで採用は変わる!採用広報ツール「Wantedly Admin」
ウォンテッドリー株式会社 執行役員 藤本 遼平 氏

◆第二部◆
売上30%UP!離職率70%DOWN!組織を強くする「Performance Plus」
株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏

◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

開催概要

セミナー名称
【東京】約1万4000社が活用!
新しい採用手法「ソーシャルリクルーティング」と新発想の人材定着・活性化の手法とは!?
開催日時
2016年6月23日(木) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
電車をご利用の場合
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)
【会場地図】
http://www.shinjukuparktower.com/access/

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
ウォンテッドリー株式会社
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.6.8(水)開催 飲食業界セミナー「日本の外食を元気にしよう!!」
~IT化による効率化経営の実践、インバウンド需要の取り込みについて~

セミナー内容

弊社では飲食業界を取り巻く状況を鑑み、皆さまに様々な場面でお役だていただけますよう『日本の外食を元気にしよう!!』をテーマに、今回のセミナーでは「牛角」創業者である株式会社ダイニングイノベーション 代表取締役会長 西山知義氏の講演をはじめ、銀聯 国際 日本支社代表 唐 波氏による「インバウンドマーケットの現状」、「IT化による効率化経営」を実践されているEVER BREW株式会社様・株式会社ひらまつ様による成功事例の他、『食べタイム』『プレミアムダイニング』の有料会員制リアルマッチングサイト(会員数785万人)を運営する弊社代表取締役社長白石より「グルメにおけるシェアリングエコノミー」など、今後の事業展開への有益な情報をご紹介いたします。

◆第一部◆ グルメにおけるシェアリングエコノミー
株式会社ベネフィット・ワン 代表取締役社長 白石 徳生

◆第二部◆
飲食店のIT化による営業効率化について(事例紹介)
<コーディネーター>株式会社VESPER 代表取締役 谷口 優 氏
<パネリスト> ・EVER BREW株式会社  代表取締役社長 菅原 亮平 氏
・株式会社ひらまつ 執行役員 植杉 かおり 氏

◆第三部◆
UnionPay(銀聯)の発展とインバウンドマーケットの現状
銀聯 国際 日本支社 代表 唐 波 氏

◆第四部◆
日本の外食を元気にしよう ~大志を抱け~
株式会社ダイニングイノベーション 代表取締役会長 西山 知義 氏

開催概要

セミナー名称
飲食業界セミナー「日本の外食を元気にしよう!!」
~IT化による効率化経営の実践、インバウンド需要の取り込みについて~
開催日時
2016年6月8日(水) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

(アクセス)
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(当日約15分間隔)
(会場地図)
http://www.shinjukuparktower.com/access/index.shtml

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
150名(定員になり次第締切)
主催
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン 食べタイム事業部 セミナー事務局
TEL:03-6870-3840
E-Mail:grtabetokyo@benefit-one.co.jp

2016.5.25(水)開催 売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは?~

セミナー内容

【報酬に代わるこれからのモチベーションアップは「自発的」・「達成感」・「承認」】

簡単に売上が上がらなくなる中で、これまでのように結果だけを見て評価をしていては、 ほんの一部のトップセールス以外のスタッフは「モチベーション」を感じることができません。

今回のセミナーでは営業プロセスを「見える化」し、 明確化されたプロセスを対象とした具体的かつ客観的な事実に基づく評価をすることで、 売上向上まで実現した成功事例と効果をご紹介いたします。

【活用一例】 ◆実践した人の80%がモチベーションアップに成功した仕組みの作り方 ◆情報の「見せる化」による社内コミュニケーションの活性化が承認欲求を満たした事例

ぜひ御社の営業現場活性化への気づきをお持ち帰り下さい。

◆第一部◆
営業組織を活性化する新しいスタイルのインセンティブ
~ポイントで承認と達成感を最大化~
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久

◆第二部◆
プロセスの「見える化」と情報の「見せる化」が実現する営業改革
ソフトブレーン株式会社 取締役 本社営業本部長 兼 営業企画支援部長 長田順三 氏

開催概要

セミナー名称
売上向上への近道は「自発的モチベーションアップ」!
~プロセスを見える化し、成果を上げる組織に変わる仕組みとは?~
開催日時
2016年5月25日(水) 14:30~16:30 [受付開始:14:00]
会場/アクセス
新宿パークタワー コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

(アクセス)
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)
(会場地図)
http://www.shinjukuparktower.com/access/index.shtml

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(1社2名様まで)
※情報を正しく入力いただけていない方やセミナー対象者以外の方はお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
主催
ソフトブレーン株式会社
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
ソフトブレーン株式会社 セミナー事務局
TEL:03-6880-2600

2016.5.17(火)開催 【東京】オウンドメディア戦略が店舗集客の鍵!
売上アップの集客&人材定着の手法とは?

セミナー内容

オリンピック景気の高まりとともに、新しい店舗が続々と誕生し、店舗間の顧客獲得競争はますます加速しています。 いかに競合と差別化しながら新規顧客を開拓するための集客施策を打つかが、 今後の生き残りを左右するといっても過言ではありません。

その一方で採用難の波も同時に押し寄せ、 採用した人材をいかに定着させ、育成していくかがリピート率向上の鍵にもなってきています。

今回は顧客獲得競争を勝ち抜くための新しい集客・販促手法として、 インターネットを活用したオウンドメディア戦略をご紹介すると共に、 採用難時代の人材定着、育成にとって重要な手法を最新の市場トレンドとあわせてお話しします。

◆第一部◆
店舗集客の最新動向|媒体集客からアプリやSNS集客のオウンドメディアへ
GMO TECH 株式会社 代表取締役社長CEO
兼 GMOインターネット株式会社 取締役 鈴木 明人 氏

◆第二部◆
売上30%UP!離職率70%DOWN!組織を強くする「Performance Plus」
株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏

◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!「社内ポイント制度」について
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

開催概要

セミナー名称
【東京】オウンドメディア戦略が店舗集客の鍵!
売上アップの集客&人材定着の手法とは?
開催日時
2016年5月17日(火) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

(アクセス)
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)
(会場地図)
http://www.shinjukuparktower.com/access/index.shtml

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
GMO TECH 株式会社
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.4.21(木)開催 【東京】吉野家国内全店や大手店舗展開企業が続々採用!!
人材不足時代の新しい人材育成・マネジメントの仕組みとは?

セミナー内容

紙や動画マニュアルの整備、 e-learningシステムの導入をしたが、 戦力となるスタッフが育たない、店舗マネジメントのレベルがあがらない・・と お悩みの経営者様、営業責任者・社内教育責任者様は必聴です!

回転寿司のあきんどスシローを業界No.1に導き、 その後も東日本大震災の影響で窮地に陥っていたダイヤモンドダイニングを創業者と二人三脚で再建し、 東証一部まで押し上げる原動力となった敏腕コンサルタント高橋勇人氏が人材不足時代の企業防衛策を解説します。
また同氏が企画・開発を手掛けた、動画による人材育成・マネジメントツールである「ClipLine(クリップライン)」を1年の検証期間を経ての国内1,200店舗での導入を決定した吉野家など、幾つかの事例を交えてご紹介いたします。

人材不足を乗り越え、従業員の生産性と定着率を高める新たな打ち手となる、 全く新しい人材育成・マネジメントを貴社で行うための気づき・アイデアをお持ち帰り下さい。

◆第一部◆
人材不足時代の新しい人材育成・マネジメントの仕組み
株式会社ジェネックスソリューションズ 代表取締役 高橋勇人 氏

◆第二部◆
「承認&認知」を仕組み化!社内ポイント制度について
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久

開催概要

セミナー名称
【東京】吉野家国内全店や大手店舗展開企業が続々採用!!
人材不足時代の新しい人材育成・マネジメントの仕組みとは?
開催日時
2016年4月21日(木) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
電車をご利用の場合
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)
【会場地図】
http://www.shinjukuparktower.com/access/

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
株式会社ジェネックスソリューションズ
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.3.7(月)開催 【大阪】売上30%UP!離職率70%DOWN!人材定着と戦力化のための手法とは!?
~来たるべき人材難を乗り越える!定着率と生産性を高める新たな打ち手~

セミナー内容

※ご好評につき追加開催決定※

世間が好景気に沸く一方、企業にとっては人材難の高波がどんどん押し寄せてきています。 採用費の高騰、高まる離職率、疲弊する社員。 採用にも効果的な打ち手が見いだせず、せっかく採用した人材もすぐに辞めてしまう。

そんなバッドスパイラルから脱却するために 一体どうすればよいのか・・・。

今回のセミナーはそんな人材難に直面する企業にとって、経営者が改めて考え直すべき 「企業のあり方」「従業員に夢を与える方法」を、 ウォルト・ディズニー出身者が、米国本社での経験を元に、 どの企業でも実現可能な仕組みづくりについてお話しいたします。

◆第一部◆
ディズニー出身者が語る!人材のやる気を引き出す仕組みとは!?
・ディズニー本社で経験したやる気を引き出す仕組みとは!?
・「 Performance Plus 」開発秘話
株式会社アルカディア・イーエックス 代表取締役社長 佐藤 正 氏

◆第二部◆
スタッフの定着率と生産性を高める仕組み「PerformancePlus」とは!?
・定着率と生産性を高めるためにこれからの企業に必要な考え方とは!?
・「 Performance Plus 」活用方法
株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏

◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!社内ポイント制度について
・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久

開催概要

セミナー名称
【大阪】売上30%UP!離職率70%DOWN!人材定着と戦力化のための手法とは!?
~来たるべき人材難を乗り越える!定着率と生産性を高める新たな打ち手~
開催日時
2016年3月7日(月)14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
パソナグループ大阪ビル 8階ホール
大阪府大阪市中央区淡路町4-2-15

【アクセス】
電車をご利用の場合
大阪市営地下鉄 本町駅 2番出口(徒歩3分)
大阪市営地下鉄・京阪本線 淀屋橋駅 13番出口(徒歩4分)

【会場地図】
http://www.shinjukuparktower.com/access/

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
40名(定員になり次第締切)
共催
株式会社アルカディア・イーエックス
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:06-7636-6200
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.2.24(水)開催 【大阪】グローイング・アカデミー共催 従業員活性化計画「定着率UPセミナー」

セミナー内容

従業員の意識が低い。優秀な人財が辞める。生産性が上がらない。 その原因は「コミュニケーション不足」と「評価」です。 最高のコミュニケーションと評価の可視化により、従業員の活性化を図る。 そんな夢のような仕組みづくりの極意を大公開します!

◆第一部◆ 14:00~15:10
誰もが認めるリーダーのコミュニケーション力!
~若手リーダーの役割~
グローイング・アカデミー プロフェッサー 相原 敬恵 氏

◆第二部◆ 15:10~15:50
人材定着の新たな手法とは!?
~ポイントを活用した承認欲求最大化の事例紹介します!~
(株)ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久

開催概要

セミナー名称
【大阪】グローイング・アカデミー共催
従業員活性化計画「定着率UPセミナー」
開催日時
2016年2月24日(水)14:00~16:00
会場/アクセス
パソナグループ大阪ビル 8階ホール
大阪府大阪市中央区淡路町4-2-15

【アクセス】
電車をご利用の場合
大阪市営地下鉄 本町駅 2番出口(徒歩3分)
大阪市営地下鉄・京阪本線 淀屋橋駅 13番出口(徒歩4分)

【会場地図】
http://www.shinjukuparktower.com/access/

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
100名(1社2名様まで)
共催
グローイング・アカデミー
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:06-7636-6200
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.2.16(火)開催 【東京】売上30%UP!離職率70%DOWN!人材定着と戦力化のための手法とは!?
~来たるべき人材難を乗り越える!定着率と生産性を高める新たな打ち手~

セミナー内容

※ご好評につき追加開催決定※

世間が好景気に沸く一方、企業にとっては人材難の高波がどんどん押し寄せてきています。 採用費の高騰、高まる離職率、疲弊する社員。 採用にも効果的な打ち手が見いだせず、せっかく採用した人材もすぐに辞めてしまう。

そんなバッドスパイラルから脱却するために 一体どうすればよいのか・・・。

今回のセミナーはそんな人材難に直面する企業にとって、経営者が改めて考え直すべき 「企業のあり方」「従業員に夢を与える方法」を、 ウォルト・ディズニー出身者が、米国本社での経験を元に、 どの企業でも実現可能な仕組みづくりについてお話しいたします。

◆第一部◆
ディズニー出身者が語る!人材のやる気を引き出す仕組みとは!?
・ディズニー本社で経験したやる気を引き出す仕組みとは!?
・「 Performance Plus 」開発秘話
株式会社アルカディア・イーエックス 代表取締役社長 佐藤 正 氏

◆第二部◆
スタッフの定着率と生産性を高める仕組み「PerformancePlus」とは!?
・定着率と生産性を高めるためにこれからの企業に必要な考え方とは!?
・「 Performance Plus 」活用方法
株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏

◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!社内ポイント制度について
・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久

開催概要

セミナー名称
【東京】売上30%UP!離職率70%DOWN!人材定着と戦力化のための手法とは!?
~来たるべき人材難を乗り越える!定着率と生産性を高める新たな打ち手~
開催日時
2016年2月16日(火) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)

【会場地図】
http://www.shinjukuparktower.com/access/

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
株式会社アルカディア・イーエックス
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.2.23(火)開催 【名古屋】人材採用・定着化セミナー
採用難市場を乗り切る定着戦略転換のススメ

セミナー内容

今回のセミナーでは、有効求人倍率では常にTOP3に入る程、採用の難しいここ愛知県において、人材定着戦略に焦点を絞り、モチベーションアップ・定着率向上に効果のあるソリューションを具体的な活用事例を交えご紹介いたします。

◆第一部◆
「承認&認知」を仕組み化!社内ポイント制度について
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田 好久

◆第二部◆
スマホアプリを活用したアルバイト定着化の新たな打ち手の提案!
株式会社エーピーシーズ 代表取締役社長 藤本 勝典 様

◆第三部◆
<採用難市場を乗り切る採用戦略転換のススメ>

採用ターゲットとしての「主婦」「中高年」の有効性
株式会社アルバイトタイムス 事業企画1課 課長 近藤 賢 様

失敗しない為の外国人マネジメントと人材各社採用サービス
株式会社アルバイトタイムス 外国人採用支援室 室長 平山 雄一 様

開催概要

セミナー名称
【名古屋】人材採用・定着化セミナー
採用難市場を乗り切る定着戦略転換のススメ
開催日時
2016年2月23日(火) 15:00~17:30[14:45受付開始]
会場/アクセス
オフィスパークプレミア 403AB
名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル

(アクセス)
各線「名古屋」駅徒歩3分
ユニモール(地下街)7番出口目の前

(会場地図)
http://www.officepark-net.jp/access/access_conference#premiere
参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:052-561-1470
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.1.27(水)開催 【東京】売上2000億円を目指すフード業界の大躍進企業「クリエイト・レストランツ」
そのスタッフ育成のノウハウを限定公開!

セミナー内容

東証一部上場で約10,000名の従業員が在籍する株式会社 クリエイト・レストランツにおいて、
社長直轄でスタッフの待遇改善に取り組む横田様より、
アルバイトスタッフそれぞれが‘’働く意義‘’を見つけ、
やりがいを持って『自己実現』できる環境を整備するために、
本部・現場の両方の目線から実施している施策についてご講演頂きます。

◆第一部◆
アルバイトスタッフを最大限に活躍させる仕組み作り!

・課題抽出と優先順位付け
・帰属意識と働く意義の醸成
・それぞれに活躍できる環境整備

 株式会社 クリエイト・レストランツ 人財育成チーム チームリーダー 横田 知望 様

◆第二部◆
「承認&認知」を仕組み化!社内ポイント制度について

・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策

 株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久


開催概要

セミナー名称
【東京】売上2000億円を目指すフード業界の大躍進企業「クリエイト・レストランツ」
そのスタッフ育成のノウハウを限定公開!
開催日時
2016年1月27日(水) 14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟
(アクセス)
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から
新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)
(会場地図)
http://www.shinjukuparktower.com/access/index.shtml
参加費
無料
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

定員に達しましたのでお申込みの受付を終了させていただきました。

2016.1.26(火)開催 【東京】売上30%UP!離職率70%DOWN!人材定着と戦力化のための手法とは!?
~来たるべき人材難を乗り越える!定着率と生産性を高める新たな打ち手~

セミナー内容

※ご好評につき追加開催決定※

世間が好景気に沸く一方、企業にとっては人材難の高波がどんどん押し寄せてきています。 採用費の高騰、高まる離職率、疲弊する社員。 採用にも効果的な打ち手が見いだせず、せっかく採用した人材もすぐに辞めてしまう。

そんなバッドスパイラルから脱却するために 一体どうすればよいのか・・・。

今回のセミナーはそんな人材難に直面する企業にとって、経営者が改めて考え直すべき 「企業のあり方」「従業員に夢を与える方法」を、 ウォルト・ディズニー出身者が、米国本社での経験を元に、 どの企業でも実現可能な仕組みづくりについてお話しいたします。

◆第一部◆
ディズニー出身者が語る!人材のやる気を引き出す仕組みとは!?
・ディズニー本社で経験したやる気を引き出す仕組みとは!?
・「 Performance Plus 」開発秘話
株式会社アルカディア・イーエックス 代表取締役社長 佐藤 正 氏

◆第二部◆
スタッフの定着率と生産性を高める仕組み「PerformancePlus」とは!?
・定着率と生産性を高めるためにこれからの企業に必要な考え方とは!?
・「 Performance Plus 」活用方法
株式会社sky's the limit Founder & COO 事業統括責任者 酒匂 光晴 氏

◆第三部◆
「承認&認知」を仕組み化!社内ポイント制度について
・社員、アルバイトパート様へのモチベーションアップ
・ロイヤリティ向上施策
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久

開催概要

セミナー名称
【東京】売上30%UP!離職率70%DOWN!人材定着と戦力化のための手法とは!?
~来たるべき人材難を乗り越える!定着率と生産性を高める新たな打ち手~
開催日時
2016年1月26日(火)14:00~17:00[13:45受付開始]
会場/アクセス
新宿パークタワー24階 コンファレンスルーム
〒163-1035
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー24階 N棟

【アクセス】
●京王新線「初台」駅から徒歩 約6分
●都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
●小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
●JR線「新宿」駅南口から徒歩約12分
※新宿西口「エルタワー」1階三菱東京UFJ銀行前から新宿パークタワー直通シャトルバス便が出ております。(約10分間隔)

【会場地図】
http://www.shinjukuparktower.com/access/

参加費
無料(事前にお申込みください)
定員
50名(定員になり次第締切)
共催
株式会社アルカディア・イーエックス
株式会社sky's the limit
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン セミナー事務局
TEL:03-6870-3860
E-Mail:icseminar@benefit-one.co.jp

2016.1.15(金)開催 【名古屋】パート・アルバイト活性化セミナー
現場スタッフのモチベーションアップ!
~定着率向上のキーワードは『おもてなしの心』と『お互いを褒め合う文化』~

セミナー内容

景気好転に伴って、特にサービス業界では人材需要が高まっており、人員不足が深刻となっております。 本講演ではインセンティブポイントをご導入いただいている、 愛知県のパチンコホール運営会社「株式会社遊都」様をお迎えし、ご講演いただきます。

「お客様をおもてなしすること」を経営理念とし、店舗のアルバイト同士でお互いを褒めあう、評価が高い「おもてなし」内容は社内報にて共有する、 表彰セレモニーを行うなど、多岐にわたるモチベーション向上策に取り組んでいらっしゃいます。 今回は、社内の表彰制度や、インセンティブポイントの付与基準・活用事例などをご紹介いただきます。

◆第一部◆ 14:00~15:10
定着率向上のキーワードは『おもてなしの心』と『お互いを褒め合う文化』
株式会社遊都 RAINBOW港店 店長 中村 嘉樹 様

◆第二部◆ 15:20~16:00
現場活力を高める!インセンティブ・ポイント導入事例
株式会社ベネフィット・ワン 執行役員 インセンティブ事業部長 瀧田好久

開催概要

セミナー名称
【名古屋】パート・アルバイト活性化セミナー
現場スタッフのモチベーションアップ!
~定着率向上のキーワードは『おもてなしの心』と『お互いを褒め合う文化』~
開催日時
2016年1月15日(金)14:00~16:00 [受付開始:13:45]
会場/アクセス
ウインクあいち 1008
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
TEL: 052-571-6131

【アクセス】
(JR・地下鉄・名鉄・近鉄)名古屋駅より
◎JR名古屋駅桜通口から
  ミッドランドスクエア方面徒歩5分
◎ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分

【会場地図】
http://www.winc-aichi.jp/access/

参加費
無料
定員
48人
共催
株式会社遊都
株式会社ベネフィット・ワン
お問合せ先
株式会社ベネフィット・ワン 名古屋支店
TEL:052-561-1470
E-Mail:gricsales@benefit-one.co.jp

pagetop